埼玉県の高校男声合唱団としては最大の規模で、日々男声合唱を楽しんでおります。
勉強との両立をさせる秘訣として、たとえ短時間でも集中力を発揮した練習を心がけています。また、男声合唱極みを追求するのみでなく、女子高校との合同演奏を行い、混声合唱も楽しんでおります。
第70回全日本合唱コンクール(2017年)文部科学大臣賞受賞
グリー部 活動報告
【グリークラブ】 川越女子高校音楽部との合同練習
6月7日(土)の午後、川越女子高校音楽部の皆さんにご来校いただき、本年度2回目となる合同練習を行いました(会場:本校音楽室)。今回は1年生部員も加わり、総勢約130名という、音楽室を埋め尽くすほどの大人数での混声合唱を経験することができました。全員の声が重なると、大きく包み込まれるような豊穣な響きが生まれて感動的でした。
7月21日(月・祝)にウエスタ川越で開催される、川越女子高校音楽部定期演奏会での合同演奏本番に向けてさらに、完成度を高めていきたいと思います。
【グリークラブ】全国植樹祭にて天皇陛下ご臨席の中で演奏
グリークラブは、5月25日(日)に、秩父ミューズパークで開催される全国植樹祭で合唱隊として演奏出演しました。
天皇陛下、またご来場いただいた多くの皆様に、植物の大切さ、埼玉県の良さ、音楽の良さ、歌の良さを伝えることが出来ました。
また、合唱隊は、本番だけでなく、リハーサル時や本番後に所属団体の垣根をこえて「埼玉県歌」等を有志で歌う場面も見られ、聴いた皆様に音楽の良さを伝えることが出来ました。
全国植樹祭開始前のモニターです。
本番前、主に合唱隊の準備の様子です。最適な声出しをするため、おのおの声を出したり、体をほぐしたりしています。
天皇陛下がお言葉を述べている時の写真です。右側がモニター、左側に天皇陛下ご本人がうつっています。
本番終了後、大野埼玉県知事と記念撮影を行いました。
【グリークラブ】 全国植樹祭で演奏
グリークラブは5月25日(日)に、秩父ミューズパークで開催される全国植樹祭で合唱隊として演奏出演します。それに先立ち24日(土)は、本番と同じ会場で前日リハーサルを行いました。秩父の山並みや緑の美しい屋外会場で、県内の高校の合唱部や吹奏楽部のたくさんの仲間と一緒に演奏するのは、爽快で、気持ちが湧き立つような素晴らしい経験です。
明日はご臨席くださる天皇皇后両陛下、また、ご来場いただく多くの皆様方の心に残るような演奏をお届けできるよう精一杯歌いたいと思います。
✳︎全国植樹祭は招待者以外の方のご入場はできません。YouTube等で配信予定です。
【グリークラブ】 川越女子高校音楽部の皆さんとの合同練習
グリークラブは5月6日(火)に川越女子高校音楽部の皆さんと合同練習を行いました。この夏に開催される、川越女子高校音楽部さんの定期演奏会に賛助出演させていただくことになり、この日は、それに向けて初めての合同合唱の練習でした。
当日は、顔合わせやグループ練習なども行い親睦を深めることができました。また、全体の合わせでは、普段経験できない混声合唱の響きに、歌いながら感動する部員も多くいました。
本番は7月21日(月・祝)ウェスタ川越大ホールで開催されます。今後も、合同練習が予定されていますが、両校で力を合わせてハーモニーや音楽表現を高めていきたいと思います。
【グリークラブ】 男声合同演奏会に出演
グリークラブは、5月4日(日)に桶川市民ホールで行われた第12回埼玉県高等学校男声合唱団合同演奏会に出演しました。ほぼ満席という多くのお客様の前で、浦高単独ステージと、出演校6校による合同ステージで気持ちよく熱唱することができました。各学校の個性溢れる素晴らしい演奏に刺激を受け、また、合同演奏では、100名を越える仲間とともに歌う爽快さと楽しさを満喫しました。どれも、日頃はできない貴重な体験となりました。
当日ご来場いただいた多くの皆様、また、男声合同演奏会の開催に向けてご協力いただいた皆様、支えて下さった皆様に心より御礼申し上げます。
【グリークラブ】 男声合唱団合同演奏会のお知らせ
グリークラブは、5月4日(日)に桶川市民ホールで行われる埼玉県高等学校男声合唱団合同演奏会に出演します。
この演奏会は埼玉県内の6校の高校男声合唱団が一堂に会して開催されるもので、各校の発表のほか、大人数による合同ステージもお聴きいただくことができます。
本校グリークラブは、男声合唱組曲「心の決めたところへ」(銀色夏生作詩、上田真樹作曲)全4曲を演奏いたします。また、合同演奏では、『鴎』(三好達治作詞、木下牧子作曲)や『最上川舟唄』(山形県民謡、清水脩編曲)など、男声合唱で歌われる名曲をお送りいたします。
男声合唱の魅力が満載された豪華な演奏会です。多くの皆様のご来場をお待ちしております。
【グリークラブ】新1年生と共に!浦和高校グリークラブ新体制
2025年4月19日(土)
新1年生21名が入部してくれていよいよ『浦和高校グリークラブ』の2025年度がスタートしました。
今日は1年生のパート分けと自己紹介レクを行いました。
思えば3月に卒業した先輩方はコロナ禍のあおりを受けて同期が6人しかいませんでしたが、卒業まで欠けることなく必死に部活を支え続けてくれた思いを後輩が受け継いで今年は部員数63名。コロナ禍前に戻ってきました。
浦高グリークラブ伝統の勇壮かつ繊細な男声合唱を目指しこのメンバーで頑張ります。
【グリークラブ】浦和高校グリークラブ第47回定期演奏会を行いました。
3月27日(木)埼玉会館大ホールにて、浦和高校グリークラブ第47回定期演奏会を盛況のうちに終えることができました。応援して下さった方、ご来場下さった皆さんありがとうございました。
平日の夜ということで、会場が埋まるのかと心配していたのですが、演奏会が開演し大ホールを埋める沢山のお客様をステージ上から見たときの感動は忘れられません。この日のために何ヶ月も準備してきた苦労が報われた瞬間でした。
舞台が始まってからは、観客の皆さんに浦高グリークラブらしい歌を届けるため精一杯頑張ったつもりです。
ミュージカルステージでは「天使にラブソングを」に挑戦しました。顧問の櫻井先生に「どうするんだ修道女しか出てこないぞ?」と心配されたのですが、当日は男子高校生であることをひとまず忘れ、役になりきれたと思っています。
沢山の拍手をいただきとても嬉しかったです。
卒業した先輩方とまた合同ステージで歌えたことも喜びでした。大人数の男声合唱の迫力をお届けできたと思います。
このページを見ている新入生や中学生がいましたら、合唱はいつでもどこでも何歳になっても、身体があって仲間が集まればできる素晴らしい芸術です。仲間になりましょう!
「合唱はいいぞ!!」
【グリークラブ】 定期演奏会のお知らせ
グリークラブは、3月27日(木)に第47回定期演奏会を埼玉会館大ホールにて開催いたします。関東合唱コンクールで金賞を受賞した「秋の歌」「落下傘」をはじめ、組曲「心の決めたところへ」など男声合唱の魅力を満喫していただけるプログラムです。また、第3部では、あの大ヒット映画「天使にラブソングを」をミュージカルでお送りいたします。修道女達が大活躍する物語を、男子部員だけで果たしてどのように演じるのか・・・当日のお楽しみです。
入場料は無料で、事前予約等も必要ありません。どなたにもご自由にお入りいただけます。4月から新入生となられる皆様もどうぞお気軽にお越しください。多くの皆様のご来場を部員一同心よりお待ちしております!
埼玉県立浦和高等学校グリークラブ
第47回定期演奏会
2025年3月27日(木)
埼玉会館大ホール(JR浦和駅西口より徒歩6分)
17:30開場
18:00開演
入場無料(事前申し込みの必要はありません)
【グリークラブ】 全国植樹祭に向けた合同練習
浦高グリークラブは、本年5月25日に埼玉県の秩父ミューズパークで開催される全国植樹祭に出演します。
3月16日(日)には、県内の6校(伊奈学園総合高、浦和第一女子高、大宮高、川越高、松山女子高、浦和高)からなる合唱隊の合同練習会が本校音楽室を会場に行われました。
100名近い合唱団の声は圧巻で、本番で披露されるさまざまな合唱曲を繰り返し練習して表現を深めることができました。この日は他校のメンバー同士の交流もできてチームとしての一体感も高まってきました。本番では全国から来県される皆様の心に残るような演奏を目指したいと思います。
For the English version of our school "About Us" page, click here.
ラグビー部 全国大会出場記念 グッズ販売のお知らせ
〇記念DVD(県大会から全国大会までの試合の様子を収録) テレビ埼玉作成
〇応援小旗・マフラータオルセット 同窓会作成
御購入を希望される方は、同窓会 麗和会館までお問い合わせください。
※県立高校のHPへのアクセスが多く、本校のHPが接続されない場合、『浦和高校緊急情報発信サイト』がご覧いただけます。
※PCやスマートフォンに、下記のリンク先を登録していただくことを推奨します。
(https://sites.google.com/a/urawa-h.spec.ed.jp/info/)
埼玉県立浦和高校 同窓会HP
姉妹校 whitgift校(英国)
(ウィットギフト校HP)
スーパーグローバルハイスクール
公式ページ
ラグビー部事故受傷者を支える会
(同窓会HP内)
県公立高校へのリンク
埼玉県教育委員会
埼玉県生徒指導課
埼玉県総務課「学力の向上」ページ
文字
背景
行間