※緊急のお知らせ
※緊急のお知らせはありません。
(2019.12.4撮影)
小学生冬休み特別教室
○小学生冬休み特別教室(12月6日更新)
12月14日(土)、15日(日)
参加部活:化学部、地学部、鉄道研究会、吹奏楽部、クイズ研究会、数学部、陸上部、ラグビー部、剣道部、サッカー部
抽選結果は小学生冬休み特別教室 抽選結果.pdfをご覧ください。
当日の持ち物や、天候等による実施の有無については、
小学生冬休み特別教室のページでご確認ください。
なお、当日はお車でのご来校はご遠慮いただきますようよろしくお願いします。
令和元年度 説明会・土曜公開授業
今年度の説明会等の予定(今後随時情報を更新していきます)
○小学生特別教室
12月14日(土)、15日(日)
今年度の受付は終了しました。
抽選結果は12月6日(金)17:00~HP上で発表します。
小学生講座についての詳細は小学生特別教室のページをご覧ください。
説明会等のお問い合わせは、以下のメールアドレスにお送りください。
kouhou@urawa-h.spec.ed.jp
kouhou@urawa-h.spec.ed.jp
保護者ページについて
保護者ページについて(1,2,3年次)(2019.10.7)
保護者のページを更新しました。5月の保護者会で配布されたID・パスワードにてログイン後ご覧ください。
詳しくは、保護者の方へのページをご覧ください。
部活動結果(令和元年度 関東大会以上)
2019年11月18日現在
全国大会出場
囲碁将棋部(将棋・囲碁)(団体)、カヌー部、弓道部(団体)、水泳部、陸上部、ラグビー部、科学の甲子園(有志)
関東大会出場
弓道部(個人・団体)、ソフトテニス部(個人)、ボート部、カヌー部、ラグビー部、陸上部、剣道部、水泳部
詳しくは、各部活動のページをご覧ください。
部活動等ニュース(令和元年度)
2019.11.18 ラグビー部速報!
ラグビー部は11月16日に熊谷ラグビー場で行われた埼玉県決勝に勝利し、6年ぶり3度目の優勝を飾りました!応援ありがとうございました。この結果12月27日から大阪府で行われる全国大会に出場します。詳しくは、ラグビー部のページをご覧ください。
2019.11.1 生徒速報!
11月2日(土)に行われた科学の甲子園埼玉県予選に浦和高校から3チームが出場し、Aチーム(井上君、藤原君、伊東康作君、高平君、大橋君、伊東航太君)が総合優勝しました。この結果、3月に行われる全国大会に出場します。
2019.8.26 弓道部速報!
第21回紫灘旗(したんき)全国高校遠的弓道大会に団体(三人立)で出場し、見事全国優勝を果たしました。詳しくは、弓道部のページをご覧ください。
2019.7.23 水泳部速報!
水泳部は、山梨県で行われた第70回関東高校水泳競技会に出場し、3年笠原君が1500m自由形でインターハイへの出場権を獲得しました。詳しくはスイムレコードどっとこむをご覧ください。
水泳部は、山梨県で行われた第70回関東高校水泳競技会に出場し、3年笠原君が1500m自由形でインターハイへの出場権を獲得しました。詳しくはスイムレコードどっとこむをご覧ください。
2019.7.17 陸上部速報!
陸上部は、7月13,14日に行われた国体県予選に出場し、2年宇野君が200m、400mで秋に広島で行われるU-18日本選手権大会への出場権を獲得しました。
詳しくは陸上部のページをご覧ください。
2019.6.22 弓道部速報!
弓道部は、6月22日に行われたインターハイ埼玉県予選で団体の部で優勝しました。この結果、8月7日~10日に宮崎県都城市で行われるインターハイに出場することとなりました。詳しくは、弓道部のページをご覧ください。
2019.5.21 剣道部速報!
剣道部は、5月14日に行われた関東高等学校剣道大会埼玉県予選会(男子団体の部)が行われ、ベスト4に入りました。2年連続となる関東大会出場を決めました。
詳しくは、剣道部のページをご覧ください。
2019.5.15 陸上部速報!
陸上部は、5月11日~14日に行われた学校総合体躯大会埼玉県大会で、400m(宇野君(2年))、1500m(坂本君(3年))、5000m(秋元君(3年))、3000mSC(越川君(3年))が入賞し、この結果、6月の関東大会に出場します。
陸上部は、5月11日~14日に行われた学校総合体躯大会埼玉県大会で、400m(宇野君(2年))、1500m(坂本君(3年))、5000m(秋元君(3年))、3000mSC(越川君(3年))が入賞し、この結果、6月の関東大会に出場します。
詳しくは、陸上部のページをご覧ください。
2019.5.12 カヌー部速報!
カヌー部は、5月12日に行われたインターハイ埼玉県予選で、カヤック部門(シングル、フォア)、カナディアン部門(シングル、ペア、フォア)の計5種目で優勝し、この結果、8月に鹿児島県で行われるインターハイに出場します。
詳しくは、カヌー部のページをご覧ください。
詳しくは、カヌー部のページをご覧ください。
2019.5.11 ラグビー部速報!
ラグビー部は、5月11日に熊谷ラグビー場で行われた第67回関東高等学校ラグビー大会埼玉県予選会の決勝で勝利し優勝しました。同大会での優勝は45年ぶりとなります。ラグビー部は6月に行われる関東大会にも出場します。
ラグビー部は、5月11日に熊谷ラグビー場で行われた第67回関東高等学校ラグビー大会埼玉県予選会の決勝で勝利し優勝しました。同大会での優勝は45年ぶりとなります。ラグビー部は6月に行われる関東大会にも出場します。
2019.5.11 ボート部速報!
ボート部は、5月10日に行われた関東大会埼玉県予選会で、シングルスカル(井上君)6位、ダブルスカル(木村君、元山君)準優勝、舵手付クォドルプル(井上君、塚田君、堀江君、佐用君、山田君)6位となり、6月に行われる関東大会へ出場することとなりました。
2019.5.8 囲碁将棋部(将棋)速報!
囲碁将棋部(将棋)は、5月5,7日に行われた第55回全家屋高校将棋選手権埼玉県予選に出場し、団体戦で浦和Aチーム(瀧田君、宇田君、清本君)が3年ぶり15回目の優勝を果たしました。この結果7月30,31日に佐賀県で行われる全国大会に出場することとなりました。
囲碁将棋部(将棋)は、5月5,7日に行われた第55回全家屋高校将棋選手権埼玉県予選に出場し、団体戦で浦和Aチーム(瀧田君、宇田君、清本君)が3年ぶり15回目の優勝を果たしました。この結果7月30,31日に佐賀県で行われる全国大会に出場することとなりました。
2019.5.7 ソフトテニス部速報!
ソフトテニス部は5月3日に行われた関東大会埼玉県予選において個人の部で37R古川君、39R田澤君のペアが入賞し、関東大会に出場することとなりました。個人での出場は23年ぶりの快挙です。詳しくはソフトテニス部のページをご覧ください。
ソフトテニス部は5月3日に行われた関東大会埼玉県予選において個人の部で37R古川君、39R田澤君のペアが入賞し、関東大会に出場することとなりました。個人での出場は23年ぶりの快挙です。詳しくはソフトテニス部のページをご覧ください。
2019.4.20 弓道部速報!
弓道部は4月20日に行われた関東大会埼玉県予選において団体の部で浦和Aチームが2位となり、6月に茨城県で行われる関東大会に出場することとなりました。
詳しくは、弓道部のページをご覧ください。
2019.4.19 生徒速報
押田颯馬君(2年)は、3月27日に行われた国際言語学オリンピック日本予選にて、銀賞を受賞しました。
詳しい大会情報等は、言語学オリンピックのページをご覧ください。
2019.2.12 地学部速報!
地学部の「月食のスペクトル〜本影の縁は本当にターコイズ色なのか〜」が来年度の第43回全国高等学校総合文化祭自然科学部門に推薦されました。詳しくは、地学部のページをご覧ください。
浦高ホームページ内検索
カウンタ
0
5
8
3
6
6
1
2
緊急情報発信サイト
※県立高校のHPへのアクセスが多く、本校のHPが接続されない場合、『浦和高校緊急情報発信サイト』がご覧いただけます。
※PCやスマートフォンに、下記のリンク先を登録していただくことを推奨します。
(https://sites.google.com/a/urawa-h.spec.ed.jp/info/)
リンク
各ページ内の記事・写真・その他著作物の無断転用を禁じます。
Copyright 2018 Urawa High School. All rights are reserved.
since2012.4 サイトポリシーはこちら
埼玉県立浦和高校 同窓会HP
姉妹校 whitgift校(英国)
(ウィットギフト校HP)
スーパーグローバルハイスクール
公式ページ
ラグビー部事故受傷者を支える会
(同窓会HP内)
県公立高校へのリンク
埼玉県教育委員会
埼玉県生徒指導課
埼玉県総務課「学力の向上」ページ
文字
背景
行間
2学期行事予定変更について
台風19号上陸に伴う日程変更
10月12日(土)休校に伴い、12月7日(土)を課業土曜日(本校保護者向け公開日)とします。
事務室より
今年度より、土曜授業時の事務室は閉室させていただきます。
事務室に御用がある場合は、月曜~金曜8:15~16:45に御来室ください。
新着