野球部 活動報告
野球部 南・北埼玉大会 開会式
7月7日(土)、県営大宮公園野球場にて第100回全国高等学校野球選手権記念南埼玉大会・北埼玉大会の開会式が行われました。今年は第100回の記念大会で、南埼玉大会(南部・西部地区)、北埼玉大会(北部・東部地区)に分かれ、それぞれで甲子園出場をかけて、熱い夏が始まります。開会式では、出場する158校の選手たちが堂々と行進を行い、浦高野球部の選手たちも見事な行進を見せてくれました。
浦高の初戦は7月8日(日)浦和市営球場にて大宮商業高校と対戦します。
試合は1試合目9時開始予定です。
ぜひ、球場に足を運んでいただき、選手へのご声援をよろしくお願いいたします。
↑ 選手入場 ↑ 浦和高校野球部の選手たち
↑ 浦和高校野球部の選手たち2 ↑ 入場行進のようす
-市営浦和球場-
JR「北浦和駅」東口より徒歩20分
JR「北浦和駅」東口、JR「浦和駅」東口 国際興業バス「総合グラウンド」下車
<駐車場>
なし
※ 公共交通機関をご利用ください。
トーナメント表は、埼玉県高等学校野球連盟のページをご覧ください。
野球部 選手権南埼玉大会 初戦の対戦校が決定!!
今回は第100回記念大会で、南埼玉大会(南部・西部地区)と北埼玉大会(北部・東部地区)に分かれ、埼玉県から第100回全国高等学校野球選手権大会に2校が出場します。
浦和高校は抽選の結果、大宮商業高校と初戦を戦うこととなりました。
3年生は高校生活最後の大会となります。この大会で一つでも多くの勝利を収められるよう日々練習に励んでおります。応援をよろしくお願いいたします。
初戦 7月8日(日) 市営浦和球場 1試合目9:00開始予定
-市営浦和球場-
JR「北浦和駅」東口より徒歩20分
JR「北浦和駅」東口、JR「浦和駅」東口 国際興業バス「総合グラウンド」下車
<駐車場>
なし
※ 公共交通機関をご利用ください。
トーナメント表は、埼玉県高等学校野球連盟のページをご覧ください。
野球部 春季埼玉県高等学校野球大会南部地区予選 抽選会
抽選の結果、蕨高校と初戦を戦うこととなりました。
今大会でも一戦一戦全力で戦っていきます!応援をよろしくお願いいたします!!
初戦 4月12日(木)vs 蕨高校
大宮公園球場 1試合目9:00開始予定
トーナメント表は、埼玉県高等学校野球連盟のページをご覧ください。
野球部 高校野球ドットコムに掲載
野球部 さいたま市民大会南部地区予選リーグ結果②
結果は、健闘したものの、3-5で敗れてしまい、改めて上級生の存在の大きさを実感しました。
残念ながら、予選ブロック1位になることは出来ませんでしたが、各ブロック2位校で最もよい成績を収めることができ、決勝トーナメントに進出することができました。
決勝トーナメントは、11月18日(土)、19日(日)に行われます。
18日 浦和学院高校 第一試合(9:00試合開始)
19日 3位決定戦 第一試合(9:00試合開始)
決勝戦 第二試合(11:30試合開始予定)
【試合結果】
123 456 789 計
浦和商業 000 002 300 5
浦 和 000 100 110 3
野球部 さいたま市民大会南部地区予選リーグ結果①
(この大会は、旧浦和市内の9校が参加し、3チーム3ブロックの予選リーグを行い、各ブロックの1位校と各ブロック2位校のうち、最も成績の良かったチームの4校で決勝トーナメントを行う大会です。)
結果は浦高野球らしい粘りの野球をすることができ、8-5で見事勝利することができました。
次回は11月14日(火)【県民の日】に市営浦和球場にて浦和商業高校と戦います。
(第一試合 8:30試合開始)
【試合結果】
123 456 789 計
浦 和 000 001 043 8
浦和実業 000 000 140 5
野球部 秋季埼玉県高等学校野球大会 3回戦結果
応援いただいた浦高生や保護者、OB会の皆様、本当にありがとうございました。
今後も浦高野球部をよろしくお願いいたします。
123 456 789 計
浦 和 000 000 000 0
埼玉栄 000 001 30× 4
↑ 試合を見守るアルプススタンド ↑ 守る浦高
多くの方々に応援いただき、ありがとうございました。
野球部 秋季埼玉県高等学校野球大会 2回戦結果
試合は初回に浦高打線が爆発し、 一挙に6点を先制!!その後も得点を重ね、5回までに15点とる猛攻撃!!守備では、投手の力投と野手の堅い守備で相手打線を0点に抑え、15-0(5回コールド)で試合を終えることができました。
応援団や吹奏楽部、浦高生、保護者、OBの方々の応援で、勝利を手にすることができました。本当にありがとうございました。
次の試合も浦高野球部らしいプレーができるよう頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
123 45 計
浦 和 611 43 15
川口青陵 000 00 0 (5回コールド)
↑ 浦高の攻撃① ↑ 浦高の攻撃②
↑ 浦高の守備 ↑ スタンドの応援
■ 3回戦
9月26日(火) 埼玉栄高校
県営大宮公園野球場 第2試合目
(11時半試合予定)
※前の試合の進行状況により開始時間は変更になる可能性があります。
【大宮公園へのアクセス】
・東武野田線大宮公園駅から徒歩10分
・JR大宮駅東口から徒歩20分
△駐車場 大宮第二公園
トーナメント表は、埼玉県高等学校野球連盟のページをご覧ください。
野球部 秋季埼玉県高等学校野球大会 初戦結果
試合は浦和高校が1回と5回にそれぞれ1点をとるものの、5回に川口工業に2点をとられ同点に追いつかれ、その後、7回にさらに2点を追加され、逆転。7回を2-4で終了し、川口工業が勢いづくなか、8回に浦高らしい粘り強いつなげる攻撃で4点を加え、逆転!!見事、6-4で勝利することができました。
皆様の熱い応援ありがとうございました。
3時間におよぶ緊迫した試合を制した、この勢いで2回戦の川口青陵高校との戦いも頑張ります!!
応援、よろしくお願いいたします!!
123 456 789 計
浦 和 100 010 040 6
川口工業 000 020 200 4
↑ 応援団、吹奏楽部、保護者の方々の応援 ↑ 攻める浦高
↑ 2年生のつなぐプレー ↑ 途中登板で守る投手井田
■ 2回戦
9月24日(日) 川口青陵高校
越谷市民球場 第一試合(10時開始予定)
【越谷市民球場へのアクセス】
・東武伊勢崎線「越谷駅」から東武バス総合グランド 行き終点下車
△ 駐車場あり(満車になりしだい閉鎖)
≪公共交通機関を御利用ください≫
トーナメント表は、埼玉県高等学校野球連盟のページをご覧ください。
野球部 秋季高等学校野球大会抽選会結果 組み合せ
9月19日(火)、平成29年度秋季高等学校野球大会の抽選会が行われました。
抽選の結果、川口工業高校と初戦を戦うことになりました。県大会ではこれまで以上に厳しい試合になると思いますが、浦高らしいプレーで勝利を目指して頑張ります。
皆様の応援よろしくお願いいたします。
9月22日(金) 川口工業高校
県営大宮公園野球場 第1試合目(10時試合予定)
【大宮公園へのアクセス】
・東武野田線大宮公園駅から徒歩10分
・JR大宮駅東口から徒歩20分
△駐車場 大宮第二公園
トーナメント表は、埼玉県高等学校野球連盟のページをご覧ください。