日誌

ボート部活動報告

ボート部 関東大会埼玉県予選結果

今年度は1年生が20名入部し、全部員45人という大所帯でのスタートとなりました。

6月の関東大会に向けて、5月10日(金)に戸田漕艇場で関東大会埼玉県予選会が行われました。
決勝に残ったクルーが関東大会へと出場できるのですが、1校に付き各種目1艇ずつと決められています。

決勝には、シングルスカルで片岡(3年)舵手付クォドルプルでAクルー(藤井、鈴木大雅、番場、吉村、小谷(全て3年))、Bクルー(山口、浅沼、秋山(以上3年)、河辺、吉野(以上2年))の3艇が進みました。

しかし、午後からの荒天により決勝レースは全て中止となりました。
シングルスカルの片岡は関東大会出場を決めましたが、舵手付クォドルプルのAクルーとBクルーは、後日部内レースを行い、Aクルーが関東大会へと出場する運びとなりました。

この関東大会は、インターハイにはつながらない大会ですが、6月下旬のインターハイ埼玉県予選の前哨戦としても大切な大会となるかと思います。

応援よろしくお願い致します。

ボート部 関東大会報告

11月2、3日にかけて、神奈川県相模湖漕艇場にて、関東選抜大会が行われました。
この大会で決勝3位以内に入れば、全国選抜大会へ出場できます。
  
 
 
シングルスカルの片岡、ダブルスカルの秋山と吉村は残念ながら、予選敗退となりました。
また、舵手付クォドルプル(山口、鈴木、清水、番場、余)は惜しくも決勝6位でした。
 
この悔しさをばねに、冬の練習を頑張り、インターハイに向けて邁進してもらいたいです。
 
大会の詳しい内容につきましては、「続きを読む」をご覧ください。
大会前日の11月1日には配艇練習が行われました。
補欠として参加したメンバーも含め、リギング調整(ボートの調整)や練習を行いました。
 
 
 
11月2,3日 大会の様子
 
 
 
決勝に向かうクルーへ「八重雲おこる」でエール
 

ボート部 新人戦結果報告

9月27日、28日にかけて、戸田漕艇場で新人戦兼関東選抜大会埼玉県予選会が行われました。
結果は以下のようになりました。
 
クォドルプルA :山口(29R)・鈴木大(28R)・清水(22R)・番場(28R)・余(25R) 優勝!(関東大会出場権獲得)
クォドルプルB :藤井(26R)・浅沼(21R)・河辺(11R)・小谷(22R)・寺内(12R) 決勝5位
クォドルプルC :福本(16R)・岩森(12R)・堀(13R)・癸生川(18R)・京(18R)) 予選敗退
クォドルプルD :鈴木そ(12R)・鈴木拓(10R)・吉野(18R)・鈴木ひ(18R)・狩野(19R)) 予選敗退
ダブル :秋山(22R)・吉村(23R) 決勝4位(関東大会出場権獲得)
シングル :片岡(24R) 決勝3位! (関東大会出場権獲得)
全種目で11月2,3日に相模湖で行われる関東大会に出場することが決まりました。また、数年ぶりにクォドルプルの部で優勝したAクルーだけでなく、Bクルーが決勝で奮闘するなど、生徒の頑張りが光った大会でした。
関東大会で決勝3位以内に入ると、3月に行われる全国大会への出場権を獲得できます。
あと1か月余りですが、より一層の浦和高校の奮闘を期待します。
また、二日間保護者やOBの方々の熱い応援ありがとうございました。
 
 
クォドルプルA(優勝!)
ダブルスカル(決勝4位!)
シングルスカル(片岡) (決勝3位!)
 
 

ボート部 夏合宿報告

インターハイ予選が終わり、2年生にバトンが移り、夏休みは新体制で練習を行いました。
 
8月27~29日にかけて、戸田漕艇場で夏合宿を行いました。
大学選手権後ということもあり、漕艇場は非常に空いていて、のびのびと練習することができました。
 
OBの方々や保護者の方々からの差し入れありがとうございました。
皆様の温かい応援を糧に各自一生懸命練習に取り組んで欲しいです。

まずは、9月27、28日に行われる新人大会が目標です。
新人大会のレース予定がわかりましたら、また更新していきます。

(最終日 荒川前で全員写真)
朝の艇庫前
 
練習の様子
 
夜のミーティング                                     夕食の様子
 
最終日 荒川土手で階段ダッシュ

ボート部 インターハイ埼玉県予選結果

6月21日、22日にかけて、戸田漕艇場でインターハイ埼玉県予選が行われました。
結果は以下のようになりました。
 
クォドルプルA(大澤・水野・鈴木・荒木・谷口)  決勝2位!
クォドルプルB(梅田・清水・沖田・関根・大谷)  準決勝進出
クォドルプルC(小谷・吉村・片岡・余・藤井・山口) 予選敗退
ダブルA(番場・飯島) 準決勝進出
ダブルB(浅沼・秋山) 予選敗退
シングルA(高井) 決勝2位!
シングルB(上田) 準決勝進出
 
クォドルプルとシングルでは、あとわずかの差でインターハイ出場を逃してしまいましたが、
それぞれがベストを尽くし、ここ数年の中でも非常に良い成績を残すことができました。
これから新チームになりますが、3年生の結果を超えていってほしいです。
 
 
 (左)シングルスカル2位の高井くん  (右)クォドルプルAのメンバー
 

ボート部 インターハイ予選 レース予定

いよいよ今週末の6月21日(金)、22日(土)はインターハイ埼玉県予選となります。

21日の予選のレース時刻は、
クォドルプルA(大澤・水野・鈴木・荒木・谷口) 11:10 3レーン
クォドルプルB(梅田・清水・沖田・関根・大谷) 10:50 2レーン
クォドルプルC(小谷・吉村・片岡・余・藤井・山口) 11:20 5レーン
ダブルA(番場・飯島)10:00 3レーン 
ダブルB(浅沼・秋山)10:10 6レーン
シングルA(高井)9:00 3レーン
シングルB(上田)9:20 2レーン

となります。午後は敗復レースとなります。
なお、準決勝・決勝は翌日22日です。
インターハイへの出場をかけたこのレースが3年生最後の大会となります。
応援よろしくお願いいたします。

ボート部 関東大会大会報告

2013年6月1日、2日に茨城県潮来漕艇場にて関東大会が行われました。
(潮来漕艇場の様子)
 
大会は、シングルスカルの高井、ダブルスカル、クォドルプルで出場しました。
すべて準決勝に勝ち上がりましたが、残念ながら決勝には進めませんでした。
 
3週間後はいよいよインターハイ県予選が控えています。
3年生は最後の大会となりますので、この関東大会の反省を生かし、インターハイに向けて頑張ってほしいと思います。
遠い中、応援に来てくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。
以下では大会の様子を簡単に報告します。 
(5月31日)
前日は配艇練習でした。まずはリギング調整(ボートの部品の調整)を行います。
関東大会では、自艇を使用しないため、艇を借りるわけですが、リガー(オールを支える金属部分)やストレッチャー板など角度調整が必要です。
配艇時間は決まっているため、このリギング時間をいかに短縮できるかによって、練習時間の確保につながります。

2,3日目(6月1、2日)
シングルスカルの様子(予選は見事1位通過!)
 
ダブルスカルの様子
 
クォドルプルのレース前の様子
準決勝では、強風のため大会が中断するなどのハプニングもありました。
このような状況にも対応できるような力が必要です。

ボート部 関東大会県予選

5月10日(金)に戸田漕艇場で関東大会県予選が行われました。
午前中に予選、午後に敗復及び決勝が行われました。
決勝進出クルーの結果は以下の通りです。
 
シングルA(高井(3)) 優勝!
クォドルプルA(大澤(3)・水野(3)・鈴木(2)・荒木(3)・谷口(3)) 決勝3位
クォドルプルB(梅田(3)・清水(2)・沖田(3)・関根(3)・大谷(3)) 決勝6位
ダブルA(番場(2)・飯島(3)) 決勝6位
( )内は学年

この結果、シングルA、クォドルプルA、ダブルAの3クルーは、6月1、2日に茨城県潮来漕艇場で行われる関東大会へに出場が決定しました。
 シングルAの高井は、予選、敗者復活、決勝と、1日で3回レースを行った中での優勝で、閉会式での講評でも高い評価をいただきました。この結果を関東大会に生かしてほしいです。
 この関東大会は、インターハイにはつながりませんが、6月中旬に行われるインターハイ県予選に弾みをつけれればと思います。
 
平日にもかかわらず応援ありがとうございました。
 
優勝した高井くん
 
3位に入賞したクォドルプルA(後列左から大澤(3)、荒木(3)、水野(3)、前列左から鈴木(2)、谷口(3))

ボート部 大会報告

今年度のボート部は1年生9名を迎え、2年11名、3年11名の計31名でスタートしました。

5月4,5日にかけて行われた戸田レガッタが今年度の最初の大会となりました。
大会結果は以下のとおりです。

クォドルプルA(大澤・水野・鈴木・荒木・谷口) 決勝3位
クォドルプルB(梅田・清水・沖田・関根・大谷) 準決勝敗退
クォドルプルC(小谷・吉村・片岡・余・藤井・山口) 準決勝敗退
ダブルA(番場・飯島)敗復敗退
ダブルB(浅沼・秋山)敗復敗退
シングルA(高井)準決勝敗退
シングルB(上田)敗復敗退

クルー変えして初めての大会でしたが、2年生クルーも健闘しました。
5月10日(金)は、関東大会県予選会となります。
6月のインターハイ予選への弾みにもしたいレースです。

予選のレース時刻は、
クォドルプルA(大澤・水野・鈴木・荒木・谷口) 11:00 3レーン
クォドルプルB(梅田・清水・沖田・関根・大谷) 10:50 1レーン
クォドルプルC(小谷・吉村・片岡・余・藤井・山口) 10:40 6レーン
ダブルA(番場・飯島)9:50 1レーン 
ダブルB(浅沼・秋山)10:10 5レーン
シングルA(高井)9:00 2レーン
シングルB(上田)9:10 5レーン

となります。
準決勝・決勝は午後となります。
このレースで決勝に進めると、6月の関東大会へ出場できます。
応援よろしくお願いいたします。


ボート部 新人大会結果

9月17、18日にわたって新人大会が行われました。
シングルスカルでは2年の上田くんが決勝5位、
舵手付クォドルプルではAクルー(大谷・大澤・高井・水野・荒木(すべて2年))が決勝3位となり、
11月3、4日に戸田で行われる関東選抜大会に出場することになりました。
 
またダブルスカルA、B、C、クォドルプルBも準決勝に出場しましたが、残念ながら敗退しました。
彼らにとっては次の大きな大会は来春ですが、秋~冬にかけての練習でどれだけ伸びることができるのか、楽しみです。
 
平日にも関わらず応援に来てくださった保護者の皆様・ボート部OBの方々ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。