定時制トピックス

異文化交流会

3月16日(木)、進路情報研究センター「ライセンスアカデミー」で働くロシア人のルジン・アレクセイ様を講師としてお迎えし、異文化交流会を行いました。はじめに生徒たちと一緒に給食を体験していただき、そのあと視聴覚室に移動し、ルジン様からご自身の国であるロシアについてお話をいただいた後、全日制の合同アドグル優秀研究発表会でけん玉について発表をしたグループに参加してもらい、みんなでけん玉を行いました。いつもとは趣向が異なる取組ではありましたが、みんな楽しそうで、あっという間に時間は過ぎていきました。

遠いところをお越しいただいたルジン様、そして遅くまで残っていくれた全日制生徒の皆さん、ありがとうございました。

 

 

第75回卒業証書授与式(定時制)

3月15日(水)、本校視聴覚室にて、定時制課程第75回卒業証書授与式が挙行されました。今年度は徹底した感染対策のもと、4年ぶりに在校生や来賓も参加し、多くの人に見送られ、卒業生7名は無事に巣立っていきました。

卒業生の皆さん、浦定で学んだことを忘れずに、これからの新しい場所でもチャレンジし続けてください。御卒業おめでとうございます!

 

 

入学許可候補者発表

 3月3日(金)、令和5年度入学者選抜の入学許可候補者発表がありました。入学許可候補者となったみなさん、おめでとうございます。

 定時制課程の入学許可候補者説明会は3月24日(金)14:00から、本校A棟3階視聴覚室にて行います。この日に提出する書類がたくさんありますので、早めの準備をお願いします。わからないことや質問したいことがありましたら、学校へご連絡ください。

 

 また、定時制課程では欠員補充を行います。くわしくは「お知らせ」にある「募集要項」をご覧ください。

 

キャリア教育プログラム2

 2月8日(水)、認定NPO法人育て上げネットの横山様、深谷様、滝本様をファシリテーターに迎え、今年度2回目のキャリア教育プログラムを実施しました。どの学年のプログラムも興味深く参加できる内容で、生徒たちが積極的に取り組んでいたのはもちろんのこと、私たち教職員も楽しく参観させていただきました。ファシリテーターを務めていただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

総合的な探究の時間 最終発表

2月7日(火)、今年度の総合的な探究の時間最終発表会が行われました。本来は4年生も揃っている1月に行うのですが、今年は臨時休校の影響で、4年生がいない2月の開催となってしまいました。そんな中でも生徒たちは、この1年の探究の成果を堂々と発表してくれていました。生徒の皆さん、今回深めた学びを、これからの学習や生活につなげてくださいね!

 

 

第3回全校校外行事

 2月6日(月)、MOVIX埼玉にて、第3回全校校外行事として映画鑑賞を行いました。今年は4つのグループに分かれて、それぞれの映画を鑑賞しました。時には学校を離れ、学年を超えて交流を深める機会もいいな、とあらためて感じた1日でした。

 

本日の授業について(2月10日)

本日(2/10)の授業は、今後の天気予報や道路状況などを考慮し、通常通り開始しますが、授業2時間で終了(19:30完全下校)とします。

生徒の皆さんは、安全に十分に注意して登校してください。くれぐれも事故にあったりしないよう、無理をしないようにしてください。

予餞会

1月31日(火)、4年生最後の試験の後、定時制の予餞会(よせんかい)が行われました。会に先立って、先日の臨時休校で実施できなかった「総合的な探究の時間」の4年生の発表を行い、日吉校長先生のお祝いの言葉の後、思い出のスライドやビンゴ大会、有志による歌唱など、盛りだくさんの楽しい内容で、時間はあっという間に過ぎてしまいました。そして4年生への記念品贈呈、4年生一人一人からのメッセージの後、在校生に見送られ、会場の視聴覚室を後にしました。現在4年生は家庭研修中、次の登校は卒業式予行です。残された時間を有意義に過ごしてほしいと思います。そして様々な準備をしてくれた生徒会の皆さん、有志の皆さん、お疲れさまでした。

 

浦定の給食(1月31日)

 1月31日(火)は、4年生最後の給食の日でした。

 この日のメニューはガパオライス。4年生にとっては次の日から日常ではなくなる給食、いつものようにおいしくいただきました。

明日以降の登校について

 明日(1月25日)からは、学校は校内及び生徒の登下校時の安全確保に努め、通常通りの日課となります。

 生徒の皆さんは、十分に注意して登校し、何かあればすぐに警察へ連絡してください。