陸上競技部・関東大会出場決定
令和5年度埼玉県学校総合体育大会陸上競技の部・県大会
5/10~13 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
110mH 菊田 一颯③ 15.48(+0.5) 6位
【 関東大会出場権獲得 】
100m 野村 遼大③ 11.31(-3.0) 準決勝敗退
200m 野村 遼大③ 22.72(-1.7) 準決勝敗退
800m 山下 暖斗③ 2‘01’‘49 予選敗退
800m 海老原 輝② 2‘01’‘23 予選敗退
1500m 髙橋 陸人③ 棄権
5000m 佐藤 諒② 15‘33’‘46 14位
5000m 髙橋 陸人③ 棄権
110mH 田原 薫② 17.18(0.0) 予選敗退
400mH 内田 翔大③ 準決勝敗退
400mH 田原 薫② 1'01''79 予選敗退
4×100mR 戸部②・野村③・齊藤③・河野③ 43‘’16 準決勝敗退
4×400mR 内田③・荻原②・菅谷③・梶田② 3’31’’88 予選敗退
走幅跳 大野 夢真③ 6m64(-0.2) 8位
砲丸投 三宅 諒介② 9m98 28位
学校総合体育大会県大会が開催され、110mHにおいて菊田③が6位となり、6月19日(月)に山梨県で開催される関東大会への出場権を獲得しました。関東では、14秒台の走りで他校の選手に競り勝ち、インターハイに出場できるよう、残り1ヵ月の練習に励んでまいります。
惜しくも関東出場(6位入賞)はならなかったものの、走幅跳において大野③が8位入賞。また100m・200mにおいて、エースでキャプテンの野村③が準決勝に進出しましたが、残念ながら決勝進出はできませんでした。
4×100mRは準決勝敗退、4×400mRは予選敗退。2年生で出場した選手も決勝に進むことができませんでした。秋の新人戦では、より多くの種目で決勝進出・関東選抜大会出場ができるよう、今後のトレーニングを頑張りたいと思います。
長距離では、5000mに出場した佐藤②が決勝に進出。入賞・関東出場とはなりませんでしたが、自己ベストを更新する走りをしました。これからは長距離新キャプテンになった佐藤を中心に、秋の高校駅伝に向けてチーム一丸となって頑張ります。
南部地区大会に続いて、多くの保護者の方に観戦・応援をしていただきました。今後とも、ご支援・ご声援の程よろしくお願いいたします。
For the English version of our school "About Us" page, click here.
ラグビー部 全国大会出場記念 グッズ販売のお知らせ
〇記念DVD(県大会から全国大会までの試合の様子を収録) テレビ埼玉作成
〇応援小旗・マフラータオルセット 同窓会作成
御購入を希望される方は、同窓会 麗和会館までお問い合わせください。
※県立高校のHPへのアクセスが多く、本校のHPが接続されない場合、『浦和高校緊急情報発信サイト』がご覧いただけます。
※PCやスマートフォンに、下記のリンク先を登録していただくことを推奨します。
(https://sites.google.com/a/urawa-h.spec.ed.jp/info/)
埼玉県立浦和高校 同窓会HP
姉妹校 whitgift校(英国)
(ウィットギフト校HP)
スーパーグローバルハイスクール
公式ページ
ラグビー部事故受傷者を支える会
(同窓会HP内)
県公立高校へのリンク
埼玉県教育委員会
埼玉県生徒指導課
埼玉県総務課「学力の向上」ページ
文字
背景
行間