浦高Topics

【Diary】土曜日もいろいろあるぞ

今日の土曜授業は、保護者の方々対象の公開日でした。

同時に学校評議員会も開催し、評議員の方々に学校運営に関する御意見等をいただくとともに、現在の浦高の様子を御覧いただきました。

今日は部活動での公欠が多く、教室も空席が目につきましたが、授業を受けている生徒はいつもと変わらず集中していました。

土曜日もいろいろとある中で校内を走り回っていたら「発見」。

まずは、折り紙愛好会の新作2つ。

小さい犬と直方体。

いったいどのように作ったか分解してみたかったけれど、元通りに直せる自信がないので、じっくりと見るだけにしました。

そしてもう1つ。

保護者の方々が大掛かりな作業をしていました。

古河マラの関門で使用する毛布を天日干ししていたり、ブルーシートをきれいに拭いていたり。

廊下では、バケツやごみ箱など多くの道具の確認をしていました。

保護者の方々が、この時期から11月の準備を進めてくれているからこそ、古河マラ当日は生徒が安心して全力で50㎞という距離に挑めるのですね。

本当に「感謝」です。ありがとうございます。

これからも浦高のサポートをよろしくお願いします。