浦高Topics

Topics 1年次OB講話

 2月13日(月)7限に、1年次対象の進路行事としてOB講話を行いました。

講師として今春大学に合格した74期の先輩方4名を招き、司会の質問に答える形式でお話をいただきました。司会は進路委員が担当し、生徒が会を進行していきました。

 

 OB講話では、先輩方に、志望大学を決めた時期やその分野を選んだ理由、高校時代に力をいれたこと、お勧めの勉強法などの様々な質問に答えていただきました。

 「日々の勉強を大切にする」「仲間と勉強」「浦高の教育にくらいつく」・・・

多くの言葉をかけていただきました。先輩方が浦高生活の中で経験したことをもとに紡いだ言葉は、より一層重い言葉として生徒の心に残ったのではないかと思います。この行事が1年生にとってのアクセルになることを期待します。

1年生も終わりに近づいてきました。今後も大きく飛躍するために、これまでを振り返りながら、2年次での浦高生活にくらいつけるよう、残りの1年生期間を駆け抜けていってほしいです。

↑ OB講話を聞く77期生

 

ご協力いただいた先輩方、感謝申し上げます。今後も浦和高校の発展にお力添えいただけると幸いです。