浦高Topics

【Diary】体験から学ぶこと

1年次の家庭基礎の授業で、様々な体験に取り組んでいました。

まずは車椅子体験。

友達が乗っている車椅子を移動させていきます。

段差のあるとこでろは、後ろ向きにゆっくりと、丁寧に声かけをしながら車椅子を動かしていました。

このあとエレベーターに乗って上の階に移動です。

エレベーターを待っている間、自分で車椅子を動かしてみたり、意見交換したりとても楽しそうでした。

他の場所では、アイマスクをつけての体験。

実際、サポートする側はこんな風に肩に手をかけては歩きませんが、アイマスク体験中の友達が安心して歩けるように声かけをしながら、優しく誘導していました。

高齢者の疑似体験をしているグループにも遭遇。

腰を曲げて荷物を運びながら歩いてみました。

想像以上に腰が痛くなることに驚いていました。

今回の体験から、様々なことを多面的・多角的に捉え、たくさんのことを考え学んでほしいです。