浦高Topics

【Diary】願い事

定時制の職員室前にある七夕飾り。

日に日に願い事を書いた短冊が増えています。

勉強のこと、進路のこと、色々と願いをこめて書いているようです。

さて、童謡の「たなばたさま」は皆さんも御存知だと思います。

2番の歌詞に「ごしきのたんざく」という言葉が出てきますが、いったい何だと思いますか?

漢字に直すと「五色の短冊」。

青、赤、黄、白、黒の五色のことで、願い事によって短冊の色を変えるのだそうです。

それぞれの色の意味は調べてみてくださいね。

短冊の中で、浦高らしいのは・・・。

文化祭の門隊の願い事ですね。

そして、二次考査は残すところあと1日。

明日の考査が終われば、バレー大会とソフトボール大会が始まります。

毎日いろいろと忙しいけれど、仲間と一緒に「あれも」「これも」こなしています。