浦高Topics

Topics 2学期終業式

12月22日(木)、2学期終業式がおこなわれました。

今回も新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、校長室と教室とをオンラインでつないだ形式で終業式を行いました。

まず終業式に先立ち、生徒会主催でスポーツ大会と文化大会の表彰が行われました。

その後、「私たちの身のまわりの環境地図作品展」の表彰が行われました。環境地図製作は、毎年本校の1年次地理の授業と総合的な探究の時間を活用して取り組んでいます。

今年度は「国際地理学連合(IGU)LUCC議長賞」をはじめ、5つの作品が入賞しました。(詳細は環境地図教育研究会のHP等をご覧ください。)

新型コロナウイルス感染症の影響を受けながらも、2学期はほぼ予定した学校行事に取り組むことができました。

各行事を通じて、各自の主体性や仲間との協調性など浦高生それぞれの良さが随所に見られるとともに、リーダーシップやフォロアーシップを学ぶ良い機会にもなりました。

校長講話では、2学期を振り返りつつリーダーシップを培ううえで大事なこととして「共感力」を挙げました。その上で、正解がない様々な出来事に対していかにして「最適解」を導くかについて講話がありました。

浦高では、感染症対策を徹底しながら引き続き「尚文昌武」の精神で新たな年を迎え、取り組んでいきます。