浦高Topics
【Diary】3学期が始まりました
3学期が始まりました。
始業式の前に、表彰式・報告会・壮行会がありました。
<駅伝大会の表彰>
トップ3のクラスが壇上に上がりました。
<報告会>
オリエンテーリング部2年の生徒が、日本代表として国際大会に出場しました。
この国際大会はタイのチェンマイで開催されました。
個人スプリント→4位、ミドル個人→優勝、ミドルリレー→優勝という戦績だったとのこと。
<壮行会>
囲碁将棋部(将棋)が、今月長崎で行われる全国新人大会に出場します。
初めに生徒会長からの激励の言葉。
続いて部員からの決意表明があり、最後に全校でエールを送りました。
3学期は学校の1年の締めくくりの学期です。
とても短い期間ですが、進級や進学など次のステップに向けての大事な期間となります。
特に3年は、1月17,18日に共通テストが控えています。
職員室前の掲示版の3年次のコーナーに、合格祈願のお札がありました。
あと1週間ちょっと。
まずは体調管理をしっかりして、当日に臨みましょう。
About Us (English)
For the English version of our school "About Us" page, click here.
浦高ホームページ内検索
お知らせ
ラグビー部 全国大会出場記念 グッズ販売のお知らせ
〇記念DVD(県大会から全国大会までの試合の様子を収録) テレビ埼玉作成
〇応援小旗・マフラータオルセット 同窓会作成
御購入を希望される方は、同窓会 麗和会館までお問い合わせください。
カウンタ
2
2
4
3
2
0
5
0
リンク
各ページ内の記事・写真・その他著作物の無断転用を禁じます。
Copyright 2023 Urawa High School. All rights are reserved.
since2012.4 サイトポリシーはこちら
埼玉県立浦和高校 同窓会HP
姉妹校 whitgift校(英国)
(ウィットギフト校HP)
スーパーグローバルハイスクール
公式ページ
ラグビー部事故受傷者を支える会
(同窓会HP内)
県公立高校へのリンク
埼玉県教育委員会
埼玉県生徒指導課
埼玉県総務課「学力の向上」ページ
文字
背景
行間