【剣道部】インターハイ予選(男子団体)結果
6月23日(月)にインターハイ予選(男子団体戦)がウィングハット春日部にて行われました。
<結果>
1回戦 vs秩父・秩父農科・小鹿野高校 勝ち 4(8)-1(1)
2回戦 vs浦和北高校 勝ち 4(6)-1(2)
3回戦 vs城北埼玉高校 負け 0(0)-4(6)
(県ベスト32)
詳細はコチラからご覧ください。→インターハイ予選(男子団体)
<大会を振り返って>
1回戦、2回戦はチーム全体として危なげなく勝利することができましたが、3回戦の城北埼玉戦では、先鋒が引き分け、次鋒・中堅がが一本負けで追い込まれ、取りにいかなければいけなくなった副将・大将はともに二本負けとなってしまいました。勝ち数、本数差で見れば完敗ですが、実際に生で勝負を見た感想としては惜敗だったように感じます。
今大会も3年生を中心にメンバーを組み、実際には3年生の7名全員が試合に出場する形となりました。今年度赴任したばかりの私は、まだ浦和高校剣道部とたったの3か月しかともに過ごしていませんが、この短い期間の中でも、特に3年生のリーダーシップや責任感など存在の大きさを実感しました。また、大会にかける思いや剣道に向き合う姿勢は後輩たちの良い手本となっていました。本当にお疲れさまでした。
3年生は、7月12日(土)に松山高校で行われる6校リーグをもって正式に引退となります。最後の大会で、有終の美を飾れるよう、残りの期間も頑張ります!
これまで3年生を支えてくださった保護者の皆様、OBの先輩方、応援ありがとうございました。
For the English version of our school "About Us" page, click here.
ラグビー部 全国大会出場記念 グッズ販売のお知らせ
〇記念DVD(県大会から全国大会までの試合の様子を収録) テレビ埼玉作成
〇応援小旗・マフラータオルセット 同窓会作成
御購入を希望される方は、同窓会 麗和会館までお問い合わせください。
※県立高校のHPへのアクセスが多く、本校のHPが接続されない場合、『浦和高校緊急情報発信サイト』がご覧いただけます。
※PCやスマートフォンに、下記のリンク先を登録していただくことを推奨します。
(https://sites.google.com/a/urawa-h.spec.ed.jp/info/)
埼玉県立浦和高校 同窓会HP
姉妹校 whitgift校(英国)
(ウィットギフト校HP)
スーパーグローバルハイスクール
公式ページ
ラグビー部事故受傷者を支える会
(同窓会HP内)
県公立高校へのリンク
埼玉県教育委員会
埼玉県生徒指導課
埼玉県総務課「学力の向上」ページ
文字
背景
行間