サッカー部公式戦報告

9月24日(日)、吹上秋桜高校を会場に、県民総合スポーツ大会兼関東地区高等学校定時制通信制サッカー大会埼玉県予選が行われました。本校は、春日部高校・川越工業高校との合同チームで出場し、クラーク記念国際高等学校と対戦しました。前半30分、何度もチャンスを作り、春高生のパスから本校生徒がゴールを決めましたが、前半終了間際、相手チームのフリーキックでゴールを決められ、1-1で前半を終了しました。後半は攻められる場面が増え、3点を失い、1-4で試合終了を迎えました。合同チームでは、試合当日に初めて顔を合わせるメンバーもおり、連携プレーをスムーズに行うことがなか難しいですが、生徒たちは積極的にコミュニケーションをとりながら、試合を楽しんでいました。試合終了後は、今後に向け、個々人で技術と戦術理解の向上を進めながら、連携をどのように創り出すかを考えていこうと、前向きな声が上がっていました。