異文化交流会

3月14日(金)、異文化交流会を実施しました。

今年度は全日制の世界史専門で、海外へ数多く足を運んでいる先生に講師をしていただきました。

海外での様々な経験を、実際に現地に行ったことで味わえたことやユーモアあふれるエピソード交えて聴くことが出来ました。旅先で描くスケッチなども生徒たちは興味深そうに見ていました。

後半は海外に行ったときに必要な言葉について、5班に分かれてそれぞれ1つの言語の代表的な言い回しを調べて発音する活動をしました。生徒にとって高いハードルと感じていた海外への渡航が、もっと気軽なものだと気付くことのできる時間となりました。

講師の先生、ありがとうございました。