スポーツ大会

12月2日(月)、スポーツ大会が開催されました。

例年は球技大会という名称で開催されていたこの行事は、今年度の生徒総会でスポーツ大会に改称されました。球技に限らず、多様な競技をやっていきたいという思いからです。

今回のスポーツ大会の競技はバドミントンでした。生徒会役員と有志が企画・運営をしました。普段やらない競技のため、体育の授業も活用しながらルールの確認や大会の進行について事前の準備を進めてきました。

個人のトーナメント方式で行われ、体育館で6面分のコートを使い進められました。主審と線審を生徒たちが分担して行い、それぞれが大会の進行に関わりました。最後には1位から4位が決まり、表彰状を受け取りました。

あまりなじみのない競技ではありましたが、生徒たちは空いたコートで練習するなど、競技を楽しんでいました。新しい試みでありながら、参加者の思い出に残る大会になったと思います。