定時制トピックス

AED&心肺蘇生法講習会

 12月21日(月)救急救命教室が開催されました。講師にさいたま市消防局救急課の永島様、野村様にお越しいただき、AEDの使用方法と胸骨圧迫による心肺蘇生法を教えていただきました。1年生は1人1台の人形を使ってよりきめ細かい実習を行いました。2年生~4年生は保健体育の武井教諭の指導のもと、救急救命のDVDを鑑賞したのち、グループで心肺蘇生法を実践しました。浦和高校には3カ所にAEDが設置されています。万が一の時、落ち着いて使用できるスキルが身に付いたようでした。