定時制トピックス
1年生で「他己紹介(コミュニケーションワーク)」が行われました。友人の良いところを、クラスの仲間に紹介します。
2,3,4年生は「働く理由を考えるワーク」が行われました。働く理由は人それぞれですが、自分はなぜ働くのかを、真剣に考えていました。
どの学年も、最初は照れ臭そうにやっていましたが、最後は真剣に取り組んでいました。
お知らせ
浦高ホームページ内検索
お知らせ
ラグビー部 全国大会出場記念 グッズ販売のお知らせ
〇記念DVD(県大会から全国大会までの試合の様子を収録) テレビ埼玉作成
〇応援小旗・マフラータオルセット 同窓会作成
御購入を希望される方は、同窓会 麗和会館までお問い合わせください。
カウンタ
0
7
9
0
6
0
7
5
緊急情報発信サイト
※県立高校のHPへのアクセスが多く、本校のHPが接続されない場合、『浦和高校緊急情報発信サイト』がご覧いただけます。
※PCやスマートフォンに、下記のリンク先を登録していただくことを推奨します。
(https://sites.google.com/a/urawa-h.spec.ed.jp/info/)
リンク
各ページ内の記事・写真・その他著作物の無断転用を禁じます。
Copyright 2020 Urawa High School. All rights are reserved.
since2012.4 サイトポリシーはこちら
埼玉県立浦和高校 同窓会HP
姉妹校 whitgift校(英国)
(ウィットギフト校HP)
スーパーグローバルハイスクール
公式ページ
ラグビー部事故受傷者を支える会
(同窓会HP内)
県公立高校へのリンク
埼玉県教育委員会
埼玉県生徒指導課
埼玉県総務課「学力の向上」ページ
文字
背景
行間
転入学・編入学
本校へ直接お問い合わせください。来校での受検相談・学校見学は随時行います。13:00~21:00までの間に048-886-3000へお電話ください。※日時指定の学校説明会等は実施しておりません。(令和2年7月10日更新)
令和3年度 生徒募集要項 欠員補充
令和3年1月4日更新
「参考」
県立学校の活性化・特色化方針のページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/f2219/gakkouhousin.html
※浦和高校を離れ、埼玉県教育委員会のHPに移ります。
学校目標
【目指す学校像】
『社会的自立を目指し、
未来を拓く青年の育成』
◆浦定は、4年間の高校生活を通して、生徒を一人前の社会人へと成長させることを目指します。
行事予定
浦定部活動
各種補助について
奨学金・奨学奨励費など
各種奨学金制度や貸付制度も活用することができます。
入学後、担当にご相談ください。