硬筆展

12月13日(金)、生徒会主催の硬筆展が開かれました。

生徒たちは11月中のLHRの時間を使って、それぞれ自身の納得のいく作品を書いていきました。硬筆は字数もそれなりにあるため、集中力の問われる作業でした。そのため集中力向上につながるものとして毎年、実施されています。

12月13日はテスト最終日で、2限の時間に鑑賞会を実施しました。各学年の作品を廊下に展示し、生徒たちが学年ごとにベスト3まで決めて、Googleformで投票しました。

互いに作品を見合うことで、学年を超えた生徒同士の親睦にもつながりました。

投票結果は2学期の終業式で発表される予定です。そこで優秀賞者が表彰されます。