定時制トピックス

全校進路行事

 10月1日(木)全校進路行事が実施されました。1年生、2年生はキャリア講演及びインタビューの演習を行いました。講師として一般社団法人スクール・トウ・ワーク代表理事の古屋星斗様、AZent代表取締役の柳沼圭佑様、株式会社フラタス代表取締役の坂寄愛里様、株式会社UZUZキャリアカウンセラーの森川剛様を講師としてお招きし、それぞれのキャリアについて御講演いただきました。森川様は元お笑い芸人だったお話を丁寧にしてくださり、生徒たちは興味深く聞き入っていました。後半は学年を超えて4名~5名程度のグループに分かれ、生徒が講師に対する職業インタビューをする演習を行いました。インタビューを通じコミュニケーション能力向上ができたようです。

 2年生、3年生は大学進学、専門学校進学、就職希望者合同の面接練習を行いました。講師として、進路情報研究センター株式会社ライセンスアカデミーの梅村亮太郎様、小林美帆様をお招きして実践的な面接練習を一人一人に行いました。友人が見守る中での面接練習は緊張しているようでしたが、皆真剣に取り組んでいました。今年はコロナ渦の影響で、就職試験も約1カ月遅れの解禁となりますが、4年生には今回の面接練習を活かして是非頑張ってもらいたいと思います。

 御協力いただいた講師の方々に厚く御礼申し上げます。