浦高Topics
2016年11月の記事一覧
Topics 第3回首都圏公立高等学校即興型英語ディベート交流大会 第2位
11月20日(日)に第3回首都圏公立高等学校即興型英語ディベート交流大会が、東京都立西高等学校で開催されました。本校からは1年生の松尾紀孝君、和田浩平君、笹山千尋君の3人でチームを組み、次の試合に臨みました。
第1回戦 vs. 都立西A 「民泊は害より利益をもたらす」
第2回戦 vs. 浦和一女A 「トランプ氏はアメリカの大統領であることは害より利益を与える」
第3回戦 vs. 日比谷A 「恋人は別れる際には、面と向かってよりもSNSで伝えるほうがよい」
参加12チーム中第2位の好成績を修め、12月に大阪府で開催される「第2回PDA高校生即興型英語ディベート全国大会」への出場となりました。また、松尾君と和田君がベストスピーカー賞第5位に選ばれました。
第1回戦 vs. 都立西A 「民泊は害より利益をもたらす」
第2回戦 vs. 浦和一女A 「トランプ氏はアメリカの大統領であることは害より利益を与える」
第3回戦 vs. 日比谷A 「恋人は別れる際には、面と向かってよりもSNSで伝えるほうがよい」
参加12チーム中第2位の好成績を修め、12月に大阪府で開催される「第2回PDA高校生即興型英語ディベート全国大会」への出場となりました。また、松尾君と和田君がベストスピーカー賞第5位に選ばれました。
Topics 修学旅行(2年次)
11月13日(日)~16日(水)にかけて、2年次は京都に修学旅行に行ってきました。
浦和高校の修学旅行の行き先が京都であるのは、世界のどこかを支ええる人間になるためには、高校時代の多感な時期に日本の伝統文化を自ら深く知ることが有益であるからです。
また、自主的計画的行動の実践場所としても最適な場所です。
京都だけでなく大阪や兵庫、福井など色々な場所に足を伸ばす生徒もいました。
班別研修や企画別研修、クラス別研修などを通して、生徒たちは様々なことを学べたのではないでしょうか。

浦和高校の修学旅行の行き先が京都であるのは、世界のどこかを支ええる人間になるためには、高校時代の多感な時期に日本の伝統文化を自ら深く知ることが有益であるからです。
また、自主的計画的行動の実践場所としても最適な場所です。
京都だけでなく大阪や兵庫、福井など色々な場所に足を伸ばす生徒もいました。
班別研修や企画別研修、クラス別研修などを通して、生徒たちは様々なことを学べたのではないでしょうか。
Topics 第58回強歩大会
11月6日(日)、晴天の中第58回強歩大会が行われました。
この強歩大会は、浦和高校から茨城県古河市までの約50.2kmを7時間で歩く(走る?)行事です。

この強歩大会開催にあたり、コース中の主要な交差点や注意すべき場所には、警察をはじめ、教員や保護者がつきます。
保護者の方々のご協力は700名以上にもなります。
このような協力なしには成立しない行事です。
また、この強歩大会に向け、日頃の体育での走り込みや、養護教諭の管理指導、担当校医も全面的なバックアップをしております。
多くの方々のご協力と、沿道の声援にも支えられ、今年度の完歩率は、78%(延着含)となりました。
ご協力いただきました多くの皆様に感謝申し上げます。
この強歩大会は、浦和高校から茨城県古河市までの約50.2kmを7時間で歩く(走る?)行事です。
この強歩大会開催にあたり、コース中の主要な交差点や注意すべき場所には、警察をはじめ、教員や保護者がつきます。
保護者の方々のご協力は700名以上にもなります。
このような協力なしには成立しない行事です。
また、この強歩大会に向け、日頃の体育での走り込みや、養護教諭の管理指導、担当校医も全面的なバックアップをしております。
多くの方々のご協力と、沿道の声援にも支えられ、今年度の完歩率は、78%(延着含)となりました。
ご協力いただきました多くの皆様に感謝申し上げます。
お知らせ
浦高ホームページ内検索
お知らせ
ラグビー部 全国大会出場記念 グッズ販売のお知らせ
〇記念DVD(県大会から全国大会までの試合の様子を収録) テレビ埼玉作成
〇応援小旗・マフラータオルセット 同窓会作成
御購入を希望される方は、同窓会 麗和会館までお問い合わせください。
カウンタ
1
0
3
7
3
3
3
2
緊急情報発信サイト
※県立高校のHPへのアクセスが多く、本校のHPが接続されない場合、『浦和高校緊急情報発信サイト』がご覧いただけます。
※PCやスマートフォンに、下記のリンク先を登録していただくことを推奨します。
(https://sites.google.com/a/urawa-h.spec.ed.jp/info/)
リンク
各ページ内の記事・写真・その他著作物の無断転用を禁じます。
Copyright 2020 Urawa High School. All rights are reserved.
since2012.4 サイトポリシーはこちら
埼玉県立浦和高校 同窓会HP
姉妹校 whitgift校(英国)
(ウィットギフト校HP)
スーパーグローバルハイスクール
公式ページ
ラグビー部事故受傷者を支える会
(同窓会HP内)
県公立高校へのリンク
埼玉県教育委員会
埼玉県生徒指導課
埼玉県総務課「学力の向上」ページ
文字
背景
行間