浦高Topics
2018年4月の記事一覧
Topics 離任式
20日(金)の午後、体育館にて離任式が行われました。
今年の3月で転出された3名の先生からお話がありました。
離任式のお話は「浦和高校最後の授業」となります。

浦和高校での体験や生徒へ伝えたいことなど、それぞれの教科の内容も踏まえながらのお話となり、
最後は肩を組んでの校歌斉唱、そして転出される先生へのエールで終わりました。
また、杉山元校長先生からは2014年に本校に来校されたケネディ駐日大使(当時)が述べた、
本校OBで宇宙飛行士の若田光一氏の浦高生へのメッセージをポスターにしたものを紹介しました。
ポスターは校内に掲示する予定です。
今年の3月で転出された3名の先生からお話がありました。
離任式のお話は「浦和高校最後の授業」となります。
浦和高校での体験や生徒へ伝えたいことなど、それぞれの教科の内容も踏まえながらのお話となり、
最後は肩を組んでの校歌斉唱、そして転出される先生へのエールで終わりました。
また、杉山元校長先生からは2014年に本校に来校されたケネディ駐日大使(当時)が述べた、
本校OBで宇宙飛行士の若田光一氏の浦高生へのメッセージをポスターにしたものを紹介しました。
ポスターは校内に掲示する予定です。
Topics 対面式
昨日入学した1年生と2,3年生が校庭で初めて対面しました。
新入生代表から誓いの言葉が述べられ、先輩の浦高生から熱いエールが送られました。
1年生もいよいよ浦高生活が始まります。

(左 挨拶) (右 応援団による演舞)
新入生代表から誓いの言葉が述べられ、先輩の浦高生から熱いエールが送られました。
1年生もいよいよ浦高生活が始まります。
(左 挨拶) (右 応援団による演舞)
Topics 第73回入学式
4月9日(月)の午後、体育館にて第73回入学式が挙行されました。
天気にも恵まれ、364人の新入生が入学許可され、浦高生の一員となりました。
これからの3年間、様々なことに挑戦し、成長することを期待しています。

天気にも恵まれ、364人の新入生が入学許可され、浦高生の一員となりました。
これからの3年間、様々なことに挑戦し、成長することを期待しています。
Topics 平成30年度着任式・一学期始業式
4月9日(月)平成30年度の着任式・一学期始業式が行われました。
新しく校長になった小島校長先生より今年度着任された先生方の紹介がありました。
また、始業式では小島校長先生より「学校運営」に関する話や「信頼」についての話がありました。新学年となった生徒たちは真剣に話を聞いていました。

始業式後には、春休み中に英国・デンマークに派遣された生徒とベトナムSGH派遣に参加した生徒からの報告会がありました。
生徒には勉強はもちろんのこと、様々なことに挑戦してほしいと思います。

県民の方々や保護者の方々など様々な方々にお世話になることもあるかと思います。
今年度もよろしくお願いいたします。
新しく校長になった小島校長先生より今年度着任された先生方の紹介がありました。
また、始業式では小島校長先生より「学校運営」に関する話や「信頼」についての話がありました。新学年となった生徒たちは真剣に話を聞いていました。
始業式後には、春休み中に英国・デンマークに派遣された生徒とベトナムSGH派遣に参加した生徒からの報告会がありました。
生徒には勉強はもちろんのこと、様々なことに挑戦してほしいと思います。
県民の方々や保護者の方々など様々な方々にお世話になることもあるかと思います。
今年度もよろしくお願いいたします。
About Us (English)
For the English version of our school "About Us" page, click here.
浦高ホームページ内検索
お知らせ
ラグビー部 全国大会出場記念 グッズ販売のお知らせ
〇記念DVD(県大会から全国大会までの試合の様子を収録) テレビ埼玉作成
〇応援小旗・マフラータオルセット 同窓会作成
御購入を希望される方は、同窓会 麗和会館までお問い合わせください。
カウンタ
1
2
4
2
1
9
8
3
緊急情報発信サイト
※県立高校のHPへのアクセスが多く、本校のHPが接続されない場合、『浦和高校緊急情報発信サイト』がご覧いただけます。
※PCやスマートフォンに、下記のリンク先を登録していただくことを推奨します。
(https://sites.google.com/a/urawa-h.spec.ed.jp/info/)
リンク
各ページ内の記事・写真・その他著作物の無断転用を禁じます。
Copyright 2022 Urawa High School. All rights are reserved.
since2012.4 サイトポリシーはこちら
埼玉県立浦和高校 同窓会HP
姉妹校 whitgift校(英国)
(ウィットギフト校HP)
スーパーグローバルハイスクール
公式ページ
ラグビー部事故受傷者を支える会
(同窓会HP内)
県公立高校へのリンク
埼玉県教育委員会
埼玉県生徒指導課
埼玉県総務課「学力の向上」ページ
文字
背景
行間