2024年8月の記事一覧
【Diary】雨続き
昨晩の雨はすごかったですね。
皆様がお住まいの地域はいかがでしか?
浦高祭の門は、ずぶ濡れになっていますが健在です。
ただし、ここ数日雨続きのため、屋根の部分に少し板が取り付けられた程度で、見た目はあまり作業が進んでいません。
間に合うのかなと心配になりましたが、他にもたくさん用意するものがあるようで、D棟の玄関前や玄関をを入ったところに、いろいろなものが準備されていました。
他にもたくさんあって、これらが骨組みに取り付けられていくのだと思います。
中でも目をひいたのがコレ☟
細かい作業で1つずつくり抜き、模様を作り出しています。
装飾部分も細部まで再現し、丁寧に作っているようです。
これまた楽しみ。
さて、土日が過ぎれば2学期が始まります。
まだ、暑さは続くと思いますが、日々元気に過ごしましょう。
【Diary】日本文化の1つ
浦高は部活動だけでなく、同好会や愛好会がたくさんあります。
その中の1つ、折り紙愛好会の作品を紹介。
1階の昇降口を入ったところの廊下に、机2つ分の展示場所があります。
基本的には1枚の紙から1作品を作ります。
夏休み中に新作(だと思う)が展示されました。
これは文鳥かな?
そして、かわいいサイズのドラゴン。
もしかしたら文化祭の展示に向けて、さらに新作を作成中かもしれませんね。
文化祭や土曜公開授業で御来校の際には、ぜひご覧ください。
【Diary】3日間の総まとめ
月曜日に始まった、グローバル・スタディーズ・プログラム。
3日間の総まとめとして、1人1人によるプレゼンテーションが行われました。
もちろんすべて英語です。
プレゼンの内容は2つ。
①このプログラムを通して自分が達成したことや変化したこと
②将来の目標に向けて、明日から始めたいこと
2つのグループに分かれて本番です。
緊張しながらも、ジェスチャーを織り交ぜた堂々とした発表でした。
プレゼンが終わると、全員から拍手。
お手伝いしてくれた留学生の皆さんからも拍手をいただきました。
浦高には、さまざまな短期留学やイギリスの姉妹校への長期留学のプログラムが用意されています。
この経験が、海外に向けてチャレンジするきっかけになるといいですね。
【Diary】着々と
今年の浦高祭は9月14日(土)と15日(日)。
校舎の中では準備が着々と進んでいます。
前にも何度か写真を掲載しましたが、現在はこんな感じになりました。
廊下や踊り場はもちろん・・・
ロッカーの上や、
教室内もこんな感じです。
そして、昨日の風景ですが、実際に生徒たちが集まって作業をしています。
3年のクラスでは作成途中ですが、ある程度のところで動かしてみて検討中。
2年のクラスは、ドリルを使ったりノコギリを使ったり、大がかりな作業中。
浦高祭まであと20日ほど。
ちなみに、門はこんな風になっています。
【Diary】英語三昧
今日から水曜日まで、1年次の希望者を対象とした「グローバル・スタディーズ・プログラム」が行われます。
参加生徒は約90人。
全部で3日間、朝9時から夕方の4時ごろまで、英語三昧のカリキュラムです。
スタートはコーディネーターの先生からの説明です。
もちろんすべて英語。
5~6人が1グループになり、そこに海外から日本に留学してきている大学生が1人ずつ加わります。
アイスブレイクでは、グループのメンバーでコミュニケーションを取りながら背の順に並んだり、電話番号の下4桁の数字の若い順に並んだり。
もちろん浦高生同士でも英語で話します。
自己紹介をするのも、質問をするのも英語。
結構楽しそうです。
その後は、効果的なプレゼンテーションについての講義があり、午後は小グループでディスカッションです。
明日も小グループでのディスカッションが続きます。
テーマは、リーダーシップについてや自分の将来の目標についてなど様々です。
最終日の3日目は、1人1人のプレゼンテーションもあります。
どちらにせよ、すべて英語。
日本にいながら、とても良い経験ができますね。
3日目終了後の成長が楽しみです。
【Diary】教育活動説明会 御来場ありがとうございました
今日の午後、埼玉会館大ホールで第1回教育活動説明会を実施しました。
日差しが強く大変暑い中、たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。
大ホール前のエントランスで受付を行うため、先生方がスタンバイ。
校長先生の挨拶からスタートしました。
次に、令和7年度入試の概要について説明があり、続いて「浦高の教育活動について」と題し、生徒の様子を動画や写真でご覧いただきながら、浦高での3年間について説明がありました。
途中途中で、浦高での生活をどのように感じているのかがわかる、生徒の作った短歌や和歌の紹介がありました。
浦高生の気持ちを感じていただけたのではないでしょうか。
さらに、グリー部の校歌紹介と応援団の応援歌紹介がありました。
もしかしたら、応援団を生で見るのは初めてという方もいらっしゃったと思います。
迫力がありましたね。
最後は、卒業生2人を招いて「卒業生、浦和高校を語る」をテーマにパネルディスカッションでした。
浦高での実体験を赤裸々に話してくれたので、進行役の先生がハラハラドキドキする場面があったと終了後に話してくれました。
今日の話を聞いていただき、2学期に入ったら土曜公開授業で実際の浦高生を御覧いただけると、「あっ、このことか」と腑に落ちるかもしれません。
浦高での生活は大変なことも多いけれど、それ以上に楽しくて自分自身を大きく成長させてくれます。
もちろん、他校の学校説明会や公開授業にも行き、いろいろ比較してみるのもいいと思います。
でも、「やっぱり浦高で高校生活を送りたい」と思っていただけたら嬉しいです。
本日はありがとうございました。
【Diary】大きくなっています
浦高祭の門の進捗状況です。
また大きくなりました。
大きくなったのは、全体の高さとこの部分。
そして横幅のこの部分。
全体的に高さが出てきたので、門隊の生徒はここに登って作業をします。
てっぺんに近いところは、ヘルメットをかぶっての作業です。
日々、暑さと戦いながら頑張っています。
さて、話は変わりますが、明日は第1回教育活動説明会を実施します。
会場は埼玉会館で、14時15分開始(開場は13時45分)です。
参加申し込みをされた皆様、明日もとても暑くなると思いますが、気を付けてお越しください。
お待ちしております。
【Diary】大きくなぁれ
敷地内のランニングコースを歩いていたら、かわいいサイズのイチョウを発見。
おそらく発芽して1年たっていないのでは?というサイズです。
この場所で上を見上げると、銀杏の木に「ぎんなん」がなっていました。
まだ青いですが、秋になると黄色くなり、特融の臭いを放ちます。
秋になって落ちているのを見つけても、素手で触らないでくださいね。
そして他にも浦高には、実をつけ始めた植物があります。
まずは、山椒↓。
あとは、名前はわからないけれど柑橘系の何か↓。
今年の夏は猛暑続きで心配ですが、日差しをたっぷりうけて、大きくなぁれ。
【Diary】迫力のある演奏
吹奏楽部が吹奏楽コンクール埼玉県大会で演奏した曲を披露してくれると聞き、会場の大会議室へ。
初めに曲目紹介がありました。
演奏するのは、コンクールの課題曲「メルヘン」(作曲:酒井 格)と自由曲の「アスファルト・カクテル」(作曲:ジョン・マッキー)の2曲。
演奏スタートです。
一人ひとりが表情豊かに、そして全員が団結して織りなすメロディーはとても迫力がありました。
注目したのは、ハープと打楽器。
大きなハープをしっかり抱え、繊細な音を奏でていました。
また、打楽器は2曲目に「一斗缶」が登場。
この一斗缶を台にぶつけて、独特の音を出していました。
演奏後に一斗缶を見せてもらいました。
缶の縁や底には変形している部分があり、何度も練習したのが分かりました。
今日の演奏で3年は引退とのこと。
おつかれさまでした。
そして、迫力のある素敵な演奏をありがとうございました。
【Diary】浦高祭に向けて
ホームページを御覧の皆様、お久しぶりです。
浦高の周辺は、台風の影響が思っていたほど大きくなく、ホッと一安心です。
昨日までに、浦高祭の門の様子が大きく変わっていました。
台風の前後も門隊が頑張っていて、以前と比べると高さが出ました。
今朝は、もう一段高くなっていました。
完成が楽しみです。
さて、文化祭まであと26日。
ここ数日、駅などで文化祭実行委員が浦高祭のチラシを配布しています。
きっと受け取っていただいた方もいるはず。
今年のチラシは、さわやかな感じ☟。
浦高のとある場所がモチーフになっています。
さて、この場所はどこでしょう?
For the English version of our school "About Us" page, click here.
ラグビー部 全国大会出場記念 グッズ販売のお知らせ
〇記念DVD(県大会から全国大会までの試合の様子を収録) テレビ埼玉作成
〇応援小旗・マフラータオルセット 同窓会作成
御購入を希望される方は、同窓会 麗和会館までお問い合わせください。
埼玉県立浦和高校 同窓会HP
姉妹校 whitgift校(英国)
(ウィットギフト校HP)
スーパーグローバルハイスクール
公式ページ
ラグビー部事故受傷者を支える会
(同窓会HP内)
県公立高校へのリンク
埼玉県教育委員会
埼玉県生徒指導課
埼玉県総務課「学力の向上」ページ
文字
背景
行間