過去の小学生講座

2015年12月の記事一覧

2015年度 冬休み教室の様子

12月19,20日の二日間にわたって、小学生向けの特別教室を行いました。
この行事は例年この時期に行われていて、今回で8回目となりました。
また今年度は昨年10月に行われた小学生向けスポーツ教室も同時開催しました。
200名弱の小学生の皆さんが浦高生による様々な授業を楽しみました。
なかには、二日間参加し、6つ以上の講座を体験した小学生もいました。
 
陸上は短距離と長距離練習
 
浦高テニススクール!
 
大人気剣道教室
 
柔道は色々な技にも挑戦
 
バレー教室は今年初めてです
 
弓道も大人気でした
 
(左)生物部は煮干しの解剖  (右)吹奏楽部の発表
 
落語では大きな笑いが起きていました
 
ラグビーの様子
 
サッカーの様子

小学生の感想
・浦和高校の人たちが速く走るこつをやさしく教えてくれたから、50m走を走ったとき少し速く走れるようになったのでよかったです。
・石けんをつくる実験では色々な液体の名前を知れてよかったです。最初は液体だったのにだんだんセッケンになっていったので驚きました。星空観察では土星や金星について知れたし、プラネタリウムも見れて楽しかったです。
・楽しかった。教える人が優しかった。中学は剣道部に入るつもりなので楽しみです。
・サッカーでは面白く楽しくて上達もしました。
・ラグビーでトライをするときや色々なときにとても楽しかったです。またこういうことをやりたいです。
・指揮者ができて最高に楽しかったです。ラグビーはお兄さんが優しくて面白かったのでもっとうやりたかったです。
・オイラーの定理を初めて知りました。身近にある多面体で試してみます!