日誌

2013年6月の記事一覧

ボート部 インターハイ埼玉県予選結果

6月21日、22日にかけて、戸田漕艇場でインターハイ埼玉県予選が行われました。
結果は以下のようになりました。
 
クォドルプルA(大澤・水野・鈴木・荒木・谷口)  決勝2位!
クォドルプルB(梅田・清水・沖田・関根・大谷)  準決勝進出
クォドルプルC(小谷・吉村・片岡・余・藤井・山口) 予選敗退
ダブルA(番場・飯島) 準決勝進出
ダブルB(浅沼・秋山) 予選敗退
シングルA(高井) 決勝2位!
シングルB(上田) 準決勝進出
 
クォドルプルとシングルでは、あとわずかの差でインターハイ出場を逃してしまいましたが、
それぞれがベストを尽くし、ここ数年の中でも非常に良い成績を残すことができました。
これから新チームになりますが、3年生の結果を超えていってほしいです。
 
 
 (左)シングルスカル2位の高井くん  (右)クォドルプルAのメンバー
 

ボート部 インターハイ予選 レース予定

いよいよ今週末の6月21日(金)、22日(土)はインターハイ埼玉県予選となります。

21日の予選のレース時刻は、
クォドルプルA(大澤・水野・鈴木・荒木・谷口) 11:10 3レーン
クォドルプルB(梅田・清水・沖田・関根・大谷) 10:50 2レーン
クォドルプルC(小谷・吉村・片岡・余・藤井・山口) 11:20 5レーン
ダブルA(番場・飯島)10:00 3レーン 
ダブルB(浅沼・秋山)10:10 6レーン
シングルA(高井)9:00 3レーン
シングルB(上田)9:20 2レーン

となります。午後は敗復レースとなります。
なお、準決勝・決勝は翌日22日です。
インターハイへの出場をかけたこのレースが3年生最後の大会となります。
応援よろしくお願いいたします。

ボート部 関東大会大会報告

2013年6月1日、2日に茨城県潮来漕艇場にて関東大会が行われました。
(潮来漕艇場の様子)
 
大会は、シングルスカルの高井、ダブルスカル、クォドルプルで出場しました。
すべて準決勝に勝ち上がりましたが、残念ながら決勝には進めませんでした。
 
3週間後はいよいよインターハイ県予選が控えています。
3年生は最後の大会となりますので、この関東大会の反省を生かし、インターハイに向けて頑張ってほしいと思います。
遠い中、応援に来てくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。
以下では大会の様子を簡単に報告します。 
(5月31日)
前日は配艇練習でした。まずはリギング調整(ボートの部品の調整)を行います。
関東大会では、自艇を使用しないため、艇を借りるわけですが、リガー(オールを支える金属部分)やストレッチャー板など角度調整が必要です。
配艇時間は決まっているため、このリギング時間をいかに短縮できるかによって、練習時間の確保につながります。

2,3日目(6月1、2日)
シングルスカルの様子(予選は見事1位通過!)
 
ダブルスカルの様子
 
クォドルプルのレース前の様子
準決勝では、強風のため大会が中断するなどのハプニングもありました。
このような状況にも対応できるような力が必要です。