日誌

2024年10月の記事一覧

【テニス部】新人県団体戦 目標へあと1歩!

10月27日に新人大会県団体戦が行われました。今回は個人戦の結果を受け11番シードとして臨み、ベスト8を目指しました。写真を撮り損ねてしまったため、文章にてお送りします。

1回戦越ケ谷高校に5-0、2回戦西武文理高校に4-0で勝利して望んだ3回戦は第6シードの立教新座高校との対戦。5コートでシングルス(以下S)3本・ダブルス(以下D)2本の同時展開にて行われました。

はじめに決着が着いたのはS3。6ー0で勝利。スコアは1-0。

続いてD2は善戦したものの2-6で敗戦。スコアは1-1。

S3は5ゲームを一気に先行されるものの、そこから食らいつき、3ゲームを挽回。長いデュースを経て残念ながら次のゲームを取られ3-6で敗戦。スコアは1-2。

D2も先行を許す展開でしたが、S3の粘りを隣で見たこともあってか奮戦。6-6のタイブレークに突入。最終的には一歩及ばず6ー7(4)で敗戦。スコアは1-3。ここで決着。

S1も一進一退の攻防を続けていたものの、4-4の時点でチームの勝敗が決し、打ち切りとなりました。

高体連のホームページでは1-3という結果のみの表示になるのがもったいない激戦であったため詳細なレポートを書かせていただきました。少しでも試合をみたような感覚を持っていただけましたら幸いです。

今回目標として掲げている県ベスト8に近年で最も近づくことができました。最終的に負けてしまったのは悔しさもありますが、生徒も成長を感じられたのではないかと思います。

次の大会は1年生大会、2年生は冬季リーグ戦に向けて引き続き練習していきます。