2024年12月の記事一覧
【ソフトテニス部】さいたま市総合選手権大会 大会結果報告
11月23日に行われたさいたま市総合選手権大会の結果を報告いたします。
合計29ペア参加(一般13ペア 高校生8ペア 中学生8ペア)、本校からは先日の市民大会の結果から3ペア参加しました。
〇西村(2年)・友廣(2年)ペア ベスト8
〇金井(2年)・水越(2年)ペア 予選リーグ敗退
〇岩田(1年)・平野(1年)ペア 予選リーグ敗退
詳細はこちら(さいたま市ソフトテニス連盟大会結果より)
https://saitama-city-sta.main.jp/results/20241123sogo.pdf
普段、戦うことのないカテゴリーの選手と戦うことができてとても良い経験になりました。西村・友廣ペアは高体連からリーグ抜けを果たした唯一のペアとなりました。一般のペア相手にも自分たちの戦いができる場面が多くあったように感じます。リーグで敗れた2ペアは簡単なミスが多く、乗り切れず敗れてしまいました。サーブ・レシーブとそれぞれのポジションの基本のプレーの精度を高めていく必要性を改めて感じる大会となりました。
なお、顧問の私もこの大会に参加しました。リーグを突破することは何とかできましたが、決勝トーナメントの1試合目で敗れベスト8でした。リーグ戦の3試合で体が限界で運動不足を痛感しました。しかし生徒と同じステージで試合に臨むことができ嬉しく思いますし、年齢にかかわらずプレーできるソフトテニスはやはり良いなと実感しました。今後も生徒と共に精進していきたいと思います。
応援ありがとうございました。
For the English version of our school "About Us" page, click here.
ラグビー部 全国大会出場記念 グッズ販売のお知らせ
〇記念DVD(県大会から全国大会までの試合の様子を収録) テレビ埼玉作成
〇応援小旗・マフラータオルセット 同窓会作成
御購入を希望される方は、同窓会 麗和会館までお問い合わせください。
※県立高校のHPへのアクセスが多く、本校のHPが接続されない場合、『浦和高校緊急情報発信サイト』がご覧いただけます。
※PCやスマートフォンに、下記のリンク先を登録していただくことを推奨します。
(https://sites.google.com/a/urawa-h.spec.ed.jp/info/)
埼玉県立浦和高校 同窓会HP
姉妹校 whitgift校(英国)
(ウィットギフト校HP)
スーパーグローバルハイスクール
公式ページ
ラグビー部事故受傷者を支える会
(同窓会HP内)
県公立高校へのリンク
埼玉県教育委員会
埼玉県生徒指導課
埼玉県総務課「学力の向上」ページ
文字
背景
行間