2025年4月の記事一覧
【ソフトテニス部】関東大会南部地区予選結果報告
4月22日と23日に行われた関東大会南部地区予選(個人戦)の主な結果を報告いたします。
(全194ペア参加。県大会出場組数38ペア。本校から10ペア参加。)
〇石澤(2年)・水越(3年) ペア ベスト4
〇西村(3年)・友廣(3年) ペア ベスト8
〇志田(2年)・平野(2年) ペア ベスト16
〇佐藤(3年)・畑(3年) ペア ベスト32
〇岩田(2年)・髙野(2年) ペア ベスト32
以上、5ペア県大会出場
〇塚越(2年)・小林(2年) ペア ベスト64
〇戸塚(2年)・大久保(2年) ペア ベスト64
詳細はこちら(埼玉県高体連ソフトテニス専門部HPより)
https://www.saitama-hs-softtennis.com/img/R7_kantouyosen_nanbu_boy_result.pdf
県大会出場の5ペアをはじめ、多くの選手が新人戦の成績以上の結果を残すことができ、新人戦の悔しさを糧に冬場懸命に取り組んできた成果をある程度出すことができたと思います。2日目は雨が長い間降っており、厳しいコンディションでしたが、その中でも本校の後衛は相手後衛の厳しいコースに強気で攻めていくことができていましたし、前衛は良い意味で諦め悪く、相手の攻めボールをギリギリのところでキャッチし得点に変え、相手に流れを渡さないプレーができていました。しかし、準決勝でマッチポイントを握っていても得点できず、結果敗れてしまったところを振り返るとまだまだ、生徒それぞれに甘さがあることも感じています。今大会の緊迫した試合の数々から、普段の学校生活をきっちりこなし、厳しさをもって練習に取り組む必要があることを生徒自身、身に染みて感じたことと思います。関東大会にむけてチーム一丸となって、この後の大会に臨んで参ります。今後とも応援よろしくお願いいたします。
For the English version of our school "About Us" page, click here.
ラグビー部 全国大会出場記念 グッズ販売のお知らせ
〇記念DVD(県大会から全国大会までの試合の様子を収録) テレビ埼玉作成
〇応援小旗・マフラータオルセット 同窓会作成
御購入を希望される方は、同窓会 麗和会館までお問い合わせください。
※県立高校のHPへのアクセスが多く、本校のHPが接続されない場合、『浦和高校緊急情報発信サイト』がご覧いただけます。
※PCやスマートフォンに、下記のリンク先を登録していただくことを推奨します。
(https://sites.google.com/a/urawa-h.spec.ed.jp/info/)
埼玉県立浦和高校 同窓会HP
姉妹校 whitgift校(英国)
(ウィットギフト校HP)
スーパーグローバルハイスクール
公式ページ
ラグビー部事故受傷者を支える会
(同窓会HP内)
県公立高校へのリンク
埼玉県教育委員会
埼玉県生徒指導課
埼玉県総務課「学力の向上」ページ
文字
背景
行間