2022年9月の記事一覧
野球部 令和4年度秋季埼玉県高等学校野球大会 1回戦
9月19日(月)と21日(水)、令和4年度秋季埼玉県高等学校野球大会の1回戦を大宮県営野球場にて正智深谷高校と対戦してきました。残念ながら、2-6で敗退してしまいましたが、雨天で継続試合になるなど、気持ちや集中力を維持することの難しい試合を経験することができ、この試合を通じて多くのことを学ぶことができました。この試合で学んだことを練習に活かし、次の大会でも頑張ってまいります。
御声援いただき、ありがとうございました。
<試合結果>
当初、試合は前日の18日(日)の第二試合の予定でしたが、第一試合が終了したところで豪雨に見舞われ、翌日に延期となりました。
翌日(19日)の試合は、第一試合で浦和高が先攻でスタートしました。相手にヒットを打たれるものの、要所を抑えるなど、6回終了時まで2-3の接戦で、緊張した試合でした。しかし、7回表2アウトでまたも豪雨に見舞われ、試合継続が困難となり、継続試合となりました。
翌日(20日)も台風の影響で、試合は翌々日(21日)となりました。
21日の継続試合は第三試合で、7回表2アウトランナー2塁からのスタート。浦和高は代打で一打同点を狙うものの、相手投手に抑えられ、得点になるず。8回裏に相手チームのヒットや浦高の失策などで3点を奪われ、そのまま2-6で試合を終了しました。
↑ 19日、前日の雨天中止に引き続き、応援に駆けつけてくれた応援団と浦高生
↑ 攻める浦高
↑ 21日、継続試合 再び、応援に駆けつけてくれた応援団
↑ 応援いただき、ありがとうございました。
野球部 令和4年度秋季埼玉県高等学校野球大会 抽選会
9月13日(火)、令和4年度秋季埼玉県高等学校野球大会の抽選会が行われ、9月18日(日)に正智深谷高校と大宮県営野球場にて対戦することが決まりました。
9月18日(日)正智深谷高校
大宮県営野球場第2試合(11:30開始予定)
まずは一勝を目指して、チーム一丸となって取り組んでまいります。
御声援よろしくお願いいたします。
今大会は一般の方も球場にて観戦いただけます。なお、チケット購入には入場者カードの記入が必要となりますので、詳細は埼玉県高等学校野球連盟のホームページをご覧ください。
<アクセス>
東武野田線「大宮公園駅」から徒歩10分
JR「大宮駅」東口から徒歩20分
<駐車場>
大宮第2公園駐車場
野球部 令和4年度 秋季埼玉県高等学校野球大会地区予選 第2回戦
9月7日(水)に令和4年度秋季埼玉県高等学校野球大会地区予選の第2回戦を川口市営球場にて大宮北高校と対戦し、見事8-0で勝利することができました。この結果、2年連続で県大会出場を決めることができました。
県大会も浦高野球部らしいプレーをし、良い結果を残せるよう頑張ってまいります。
引き続き、御声援よろしくお願いいたします。
(県大会は、9月13日に抽選会を行い、17日から28日で開催されます。県大会では一般の方も球場にて観戦いただけます。詳しくは、埼玉県高等学校野球連盟のホームページを御確認ください。)
好投する浦高投手
↓↓ 試合結果の詳細 ↓↓
【1回表】
1番鈴木、2番吉田啓が相手投手に打ちとられ、2アウトとされてしまうが、3番亀井のレフトへのシングルヒット、4番菅原のツーベースヒット、5番達富、6番鶴井のシングルヒットなどで2アウトから2点を先制。2-0
【1回裏】
投手達富が1番打者をショートゴロに打ちとり、1アウト。2番打者にレフトへのシングルヒットで出塁されると、3番打者を四球で1アウト2,3塁とされるが、4番打者をショートゴロに打ちとり、ダブルプレーとし、0点で抑える。2-0
【2回表】
9番井原、1番鈴木が打ちとられた2アウトから、2番吉田啓のライトへのスリーベースヒットで2アウト3塁とし、3番亀井のライトへのツーベースヒットで1点を追加する。3-0
【2回裏】
先頭の5番打者にヒットを打たれるものの、後続を抑えてこの回も0点で抑える。3-0
【3回表】
6番鶴井が1アウトからシングルヒットで出塁するものの、後続が続かず、得点にならず。3-0
【3回裏】
1アウトから1番打者を四球で出塁させるものの、後続を抑える。3-0
【4回表】
三者凡退。3-0
【4回裏】
4番、5番打者を打ちとったもの、6番打者にシングルヒットを許し、2アウト1塁とされるが、後続を打ちとり、この回も0点で抑える。3-0
【5回表】
4番菅原のサードのエラーで出塁すると、4番達富が送りバントをし、1アウト2塁のチャンスとすると、7番蒦手のセンターへのシングルヒットで1点を追加、後続の8番関根のシングルヒット、9番井原の右中間へのスリーベースヒット、1番鈴木のシングルヒットでさらに3点を追加し、7-0とする。7-0
【5回裏】
三者凡退。7-0
【6回表】
4番菅原が四球で出塁し、5番達富の送りバントで1アウト2塁とすると、2塁走者菅原が盗塁を決め、3塁へ。その後、相手投手の暴投で1点を追加する。その後、7番代打の和田がシングルヒットで出塁するものの、後続が続かず。8-0
【6回裏】
2番打者を打ちとり、1アウトとするが、3番打者にシングルヒットを許し、1アウト1塁。その後の打者を三振とセカンドゴロに打ちとる。8-0
【7回表】
9番井原、1番鈴木が四死球で出塁するが、後続が打ちとられ、得点にならず。
【7回裏】
三者凡退で、ゲームセット。8-0(7回コールド)
⇧ 守る浦高
⇧ 攻める浦高①
⇧ 攻める浦高②
野球部 令和4年度 秋季埼玉県高等学校野球大会地区予選 第1回戦
9月5日(月)に令和4年度秋季埼玉県高等学校野球大会地区予選の第1回戦を大宮公園野球場にて大宮開成高校と対戦する予定でしたが、相手校が出場を辞退したため、不戦勝となりました。
そのため、9月7日(水)に川口市営球場にて大宮北高校または岩槻高校の勝者と対戦することになりました。
御声援よろしくお願いいたします。
9月7日(水) 大宮北高校または岩槻高校の勝者 川口市営球場
※ 今大会は野球部員の家族および学校関係者のみ、観戦が認められています。
一般の方の球場での観戦はできませんので、御了承ください。
※詳しくは、埼玉県高等学校野球連盟のホームページを御確認ください。
For the English version of our school "About Us" page, click here.
ラグビー部 全国大会出場記念 グッズ販売のお知らせ
〇記念DVD(県大会から全国大会までの試合の様子を収録) テレビ埼玉作成
〇応援小旗・マフラータオルセット 同窓会作成
御購入を希望される方は、同窓会 麗和会館までお問い合わせください。
※県立高校のHPへのアクセスが多く、本校のHPが接続されない場合、『浦和高校緊急情報発信サイト』がご覧いただけます。
※PCやスマートフォンに、下記のリンク先を登録していただくことを推奨します。
(https://sites.google.com/a/urawa-h.spec.ed.jp/info/)
埼玉県立浦和高校 同窓会HP
姉妹校 whitgift校(英国)
(ウィットギフト校HP)
スーパーグローバルハイスクール
公式ページ
ラグビー部事故受傷者を支える会
(同窓会HP内)
県公立高校へのリンク
埼玉県教育委員会
埼玉県生徒指導課
埼玉県総務課「学力の向上」ページ
文字
背景
行間