日誌

2023年4月の記事一覧

野球部 令和5年度 春季埼玉県高等学校野球大会 2回戦結果

 4月25日(火)、熊谷公園球場にて令和5年度春季埼玉県高等学校野球大会の2回戦を立教新座高校と対戦してきました。夏大のシードを目指し、挑んだ試合でしたが、残念ながら4-13で敗退してしまいました。

 この試合では、浦高野球部の課題が多く見られ、相手に攻撃の機会を与えてしまいました。この課題を夏大に向けて一つずつ解決し、夏大では良い結果が残せるよう精進してまいります。

 引き続きの御声援よろしくお願いいたします。

 

※ 1回裏 3番塚田 ソロホームラン

 

≪↓↓試合結果↓↓≫

 

 

 

 

野球部 令和5年度 春季埼玉県高等学校野球大会 初戦結果

 4月23日(日)、県営大宮公園野球場にて令和5年度春季埼玉県高等学校野球大会の初戦を松山高校と対戦し、見事13-3で勝利することができました。多くの浦高生や保護者、OBの方々が球場にお越しいただき、ありがとうございました。皆様の御声援のおかげで、勝利をつかむことができました。

 次の試合でも、御声援よろしくお願いいたします。

(トーナメント表等は、埼玉県高等学校野球連盟ホームページを御確認ください。)

 

2回戦

4月25日(火) 1試合目(9:00開始予定)

         立教新座高校 熊谷公園球場

 

<所在地>
 〒360-0832
 埼玉県熊谷市小島157-1

<アクセス>
 JR「熊谷駅」北口2番乗場から籠原駅行き、またはJR「籠原駅」北口から熊谷駅行き(どちらも国際十王バス)「西新島」下車徒歩20分
※JR「籠原駅」南口から国際十王バス熊谷さくら運動公園行き終点下車
(※のバスは催事運行につき運行日・時刻等の詳細は、運行会社のホームページで確認してください)
秩父鉄道「ひろせ野鳥の森駅」から徒歩20分

 

≪初戦結果≫

※ 3回 5番関根 2ランホームラン

 

↓↓ 試合の様子 ↓↓

 

野球部 令和5年度 春季埼玉県高等学校野球大会 抽選会結果

4月19日(水)、令和5年度春季高校野球埼玉県大会の抽選会が行われ、松山高校と対戦することが決まりました。県大会で一戦でも多く試合ができるよう頑張ってまいります。御声援よろしくお願いいたします。

※ 今大会は一般の方も観戦いただけます。

 (観戦の詳細やトーナメント表等は埼玉県高等学校野球連盟のホームページを御確認ください。)

 

● 初戦

4月23日(日)第2試合(11:30開始予定)

vs 松山高校 【大宮公園野球場】

 

【大宮公園野球場へのアクセス】

 <所在地> 〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4丁目

<アクセス> 東武野田線「大宮公園駅」から徒歩10分 / JR「大宮駅」東口から徒歩20分

<駐車場> 大宮第2公園

 

野球部 令和5年度 春季埼玉県高等学校野球大会 南部地区予選結果

 4月13日(木)、さいたま市営浦和球場にて、令和5年度春季埼玉県高等学校野球大会南部地区予選が行われ、大宮高校と対戦してきました。

 結果は、10-3(8回コールド)で勝利し、県大会出場を決めることができました。

 今大会も一般の方にも観戦していただくことができ、球場には保護者の皆様やOBの方々など多くの方にお越しいただき、御声援をいただきました。また、4年ぶりに声を出して応援することもできるようになり、アルプススタンドでは部員が元気よく応援をする姿を見ることができました。

 県大会でも、地道に戦ってまいります。御声援よろしくお願いいたします。

 

■ 試合結果

 

(↓↓大会の記録写真↓↓)

 

 

 

 

    

 

 

 

 

野球部 令和5年度 春季埼玉県高等学校野球大会 南部地区予選

4月5日(水)、令和5年度春季埼玉県高等学校野球大会南部地区予選の抽選会があり、13日に開智高校または大宮高校の勝者と対戦することが決まりました。

県大会出場に向けて、オフシーズン中も練習に取り組んでまいりました。その成果を発揮できるよう、頑張ってまいりますので、御声援よろしくお願いいたします。

なお、今大会は一般の方も観戦いただけます。詳細については、埼玉県高等学校野球連盟のホームページを御確認ください。

     【埼玉県高等学校野球連盟ホームページ 】へのリンク

 

 

4月13日(木) 市営浦和球場 第二試合目(11時30分開始予定)

  vs 開智高校 または 大宮高校の勝者