日誌

2013年9月の記事一覧

星 応援団 浦高祭 後夜祭行われる。

こんにちは、浦和高校応援団です。

 

雨の中、浦高祭にお越しいただきありがとうございました。

 

非公開行事の後夜祭を無事行うことができたことをご報告いたします。 

 

今日は、展示をはじめ、演技発表【銀杏樹の下に】など

浦高応援団の活動の一部を披露することができました。

ご来場くださいました皆様ありがとうございました。

秋季のサッカー応援、そしてラグビー応援など

これからもアスリートたちを応援してまいります。 

 

これからも浦和高校応援団をよろしくお願いいたします。

星 応援団 野球応援

こんにちは、浦和高校応援団です。

 

高校野球秋季地区大会南部予選1回戦】の応援に行ってまいりました。

 

 相手は、朝霞高校です。夏の大会も投げている好投手に浦高が挑む形となりました。

  

 試合は6回まで我慢の展開が続きます。

 何とか9回まで望みつなげたい・・・と応援する生徒たちの気持ちが届いたのでしょうか。

 

 ついに7回、浦高の攻撃が始まりました。林監督の采配により、選手たちはヒットを放ち、得点を重ねていきます。

 
 

 盛り上がる応援席 

 

 野球部のみなさん、最後まで戦い抜く姿勢を見せていただき、ありがとうございました。

  

 これからも、浦和高校応援団は、アスリートたちを応援してまいります。

晴れ 応援団 サッカー応援

こんにちは、浦和高校応援団です。

【サッカー選手権大会一次予選決勝】の応援に行ってまいりました。

 

相手は、川越高校です。双方応援団のある男子校同士の決勝となりました。

 

試合開始のホイッスルと同時に川越高校の応援団の校歌が始まりました。

男子校ならではの勇壮な響き、グランドに響き渡ります・・・と、歌い終わる前に浦高はゴールを決められてしまいます。

サッカー部のメンバーと共に浦高応援団から『気持ち大事』のコールがかかります。

 
 2点ビハインドの浦高、気持ちを建て直し、得点を取り返します。
 

そして後半、浦高の怒涛の攻めが始まります。

 

 勝ち越しのゴール。そして追加点を重ねていきます。

 

最終的に浦高は、2点ビハインドから5点もぎ取り、一次予選の決勝を制したのでした。

試合終了後、川越高校サッカー部のキャプテンから、浦和高校サッカー部に千羽鶴が託されました。

託された想いを受け止め、決勝リーグでは良い試合を重ねられることを祈ります。

川越高校サッカー部のみなさんありがとうございました。
 
 

浦和高校サッカー部のみなさん、決勝トーナメント進出、おめでとうございます。

 

これからも浦和高校応援団は、アスリートたちを応援してまいります。