日誌
2014年11月の記事一覧
応援団 日輪会議開かれる。
こんにちは、浦和高校応援団です。
日輪会議が、浦高で開かれ、来年のポスターに使われる団旗の撮影が行われました。
日輪会議とは、【日輪の下に】について、打ち合わせを行う会議です。
【日輪の下に】とは、埼玉県内の旧制中学の流れをくむ六校の応援団が集まり、演技披露を行う会の名称です。会場は持ち回りで、毎年二月に行っています。

今年度は、幹事校の浦和高校で、平成27年2月15日に行われます。
【日輪の下に】とは、埼玉県内の旧制中学の流れをくむ六校の応援団が集まり、演技披露を行う会の名称です。会場は持ち回りで、毎年二月に行っています。
今年度は、幹事校の浦和高校で、平成27年2月15日に行われます。
応援団 ラグビー応援ありがとうございました。
こんにちは、浦和高校応援団です。
先日行われましたラグビー大会準決勝では、共に応援してくださり、ありがとうございました。
【写真提供:浦和高校応援団OB会】
たくさんの皆さんが、熊谷ラグビー場に駆け付けました。
選手を励まし、魂の応援を行うことが出来ました。
本当にありがとうございました。
写真は、浦和高校応援団OB会事務局大矢君から提供されたものです。この場を借りて感謝申し上げます。
応援団 ラグビー応援に行こう
こんにちは浦和高校応援団です。
お待たせしました。第94回全国高校ラグビー大会 埼玉県予選 準決勝
11月8日(土)13:30~
県営熊谷ラグビー場Aグランドにて、
【浦和高校 vs 深谷高校】の試合が行われます。
在校生と卒業生の皆さん、浦高志望の中学生と保護者の皆さん
そして、浦和高校ラグビー部のファンの皆さん
一緒に応援しませんか。
北浦和から会場までの交通費は、片道880円(JR670円+バス210円)です。
皆さんの熱い応援をラグビー部の選手達に届けよう。
【参考】
北浦和 12:43 発
大宮 13:06 発 Maxたにがわ411号
熊谷 13:18 着
【参考】
北浦和 12:43 発
大宮 13:06 発 Maxたにがわ411号
熊谷 13:18 着
TAXI 13:30 会場着
About Us (English)
For the English version of our school "About Us" page, click here.
浦高ホームページ内検索
お知らせ
ラグビー部 全国大会出場記念 グッズ販売のお知らせ
〇記念DVD(県大会から全国大会までの試合の様子を収録) テレビ埼玉作成
〇応援小旗・マフラータオルセット 同窓会作成
御購入を希望される方は、同窓会 麗和会館までお問い合わせください。
カウンタ
1
2
6
8
5
3
9
6
緊急情報発信サイト
※県立高校のHPへのアクセスが多く、本校のHPが接続されない場合、『浦和高校緊急情報発信サイト』がご覧いただけます。
※PCやスマートフォンに、下記のリンク先を登録していただくことを推奨します。
(https://sites.google.com/a/urawa-h.spec.ed.jp/info/)
リンク
各ページ内の記事・写真・その他著作物の無断転用を禁じます。
Copyright 2022 Urawa High School. All rights are reserved.
since2012.4 サイトポリシーはこちら
埼玉県立浦和高校 同窓会HP
姉妹校 whitgift校(英国)
(ウィットギフト校HP)
スーパーグローバルハイスクール
公式ページ
ラグビー部事故受傷者を支える会
(同窓会HP内)
県公立高校へのリンク
埼玉県教育委員会
埼玉県生徒指導課
埼玉県総務課「学力の向上」ページ
文字
背景
行間