日誌

2016年4月の記事一覧

お知らせ 応援団 ラグビー応援に行こう

こんにちは、浦和高校応援団です。


ラグビー応援について告知します。


来たる今週の金曜日4月29日、浦和高校ラグビー部は、正智深谷高校と対戦します。

日 時:4月29日(金)昭和の日 11:45キックオフ
場 所:熊谷公園ラグビー場 Bグランド 無料です。
交 通:北浦和~熊谷 670円 
     熊谷~バス ラグビー場前 210円


例:北浦和 10:03発 大宮10:10着 【京浜東北線】
  大宮   10:17発 熊谷10:58着 【高崎線】
  
 
 
  バス 熊谷駅北口 ~ ラグビー場 【国際十王バス】

GW初日は、みんなでラグビー部を応援に行こう。

応援団 春季野球応援

こんにちは浦和高校応援団です。


学注デビューの2年生団員
野球応援「春季県大会地区予選」に行ってまいりました。

対戦相手は、大宮東高校です。

浦高の選手たちのファインプレーに応援席も盛り上がります。

追いかける展開ながらも、点をとられた回の裏にしっかり点をとりにいく展開で応援に力が入ります。

強豪相手に3連打も飛び出し、夏の大会への期待も高まりました。

野球部のみなさんお疲れ様でした。
また、野球部の保護者のみなさん差し入れありがとうございました。
これからも浦和高校応援団は、選手たちを応援してまいります。

応援団に興味を持った新入生と保護者のみなさん。
応援団は入団希望者を募集しています。皆で一緒に浦高の選手たちを応援しましょう。
次回の応援予定は、ラグビーです。場所は熊谷ラグビー場です。
詳細が決まり次第、こちらのホームページで告知いたします。

花丸 応援団 にほんごであそぼ収録 放送予定

こんにちは、浦和高校応援団です。



NHKEテレの教養番組

「にほんごであそぼ」

【みんなで名文】のコーナーに出演します。


放送予定日は、
4月11日朝(6時45分~6時55分 本放送)・夕(5時10分~5時20分 再放送)
4月25日(4月11日の同、再放送)
です。


今回は、収録の様子について紹介します。

マイクを装着する幹部たち

このようにカラーの下にマイクが装着されます。
なぜ、浦高応援団に出演依頼があったのでしょうか。

2月14日に行われました演技発表会「日輪の下に」について、NHKのニュースセンター845の中で、関東ローカルのニュースにおいて、浦和高校応援団が、映像と共に紹介されたことや、ホームページで紹介された浦高応援団の活躍している様子をみて判断されたようです。


出演依頼があったのは、みんなで名文のコーナーです。みんなで名文とはどのようなコーナーなのでしょうか。


元気な声で、みんなで一緒にリズムにのって、身体を動かしながら名文を朗唱します。
大きな声を出すことで、元気が出たり、気持ちだけでなく体にも大きな影響を与えます。
画面の先で一緒に声を出して元気になるというコーナーです。
浦高応援団の元気な声で、聞いた子供たちや親御さんたちを応援する。
一緒に声を出して元気になるという気持ちで、出演させていただきました。


さて、どのように収録は進んだのでしょうか・・・


収録のため最初に来校された日は、3月14日学年末考査最終日の放課後でした。

その日は、あいにくの雨。予定されていた場所が使えず、麗和会館の2階、会議室で収録は始まりました。

音声は別採りです。それぞれのパートごとに、採録しました。


その後、団旗を使って中庭で収録した方が良いのではないかということになり、急遽、日を改めて撮影することになりました。
その様子がこちらです。

本放送で放映されます。


さて、どんな名文を、皆さんに披露するのでしょうか。
本放送をお楽しみください。

浦和高校応援団は、これからも浦高生と浦高に関わる人たち、更に未来につながる子供たちを応援します。
浦高応援団をこれからもよろしくお願いします。