2024年9月の記事一覧
【応援団】舞台「銀杏樹の下に」直前リハーサル
文化祭2日目に行われる浦和高校応援団の舞台「銀杏樹の下に」の直前リハーサルを行いました。
今年も野球部・吹奏楽部・放送部の協力を得て、最高の舞台に仕上がりそうです。全てが見所の「銀杏樹の下に」ですが、見所の中の見所はズバリ「応援歌八重雲起る」「団旗紹介」「拍手銀杏乱舞」「野球応援マーチ」「校歌」でしょう。夏の野球応援後に3年生の先輩からバトンを託された2年生幹部が、舞台中央でのメインと呼ばれる演技を行います。またその後ろに控えているサブと呼ばれる1年生の気迫のこもった演技も見所です。今年の1年生サブはなんと10名もいます!所狭しと活躍する1年団員にも是非ご注目下さい。
日時 9月15日(日)13:00開場 13:30開演
場所 埼玉県立浦和高校体育館
例年、文化祭当日は暑くなります。体育館内はそれ以上に暑く(熱く!!!)なりますので、飲み物やタオル、うちわ、手持ち扇風機やネッククーラー等、熱中症対策を十分にしてお越し下さい。スリッパの貸し出しもありませんので、スリッパと履き物を入れる袋をご持参ください。多くのお客様で体育館がいっぱいになることを励みに、団員一同全力で準備しております。是非皆様、舞台「銀杏樹の下に」にお越し下さい。
【応援団】舞台「銀杏樹の下に」に向けて②
文化祭2日目に行われる「第58回銀杏樹の下に」に向けて着々と準備が進んでいます。昨日、パンフレットが完成しました。半世紀にわたって応援してくださる地域商店様や地域の企業様等から数多くの協賛広告をいただきました。応援団活動の大きな励みとなります。この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございます。
多くの皆様にご来場いただき、浦和高校応援団の演舞をご覧いただきたいと思います。
日時 9月15日(日)13:00開場 13:30開演
場所 浦和高校体育館
体育館内は冷房がなく、非常に暑くなります。
飲み物やタオル、団扇など、熱中症対策を十分にしてお越し下さい。
貸しスリッパがありません。
スリッパと下履きを入れる袋をお持ち下さい。
途中の入退場は自由です。
For the English version of our school "About Us" page, click here.
ラグビー部 全国大会出場記念 グッズ販売のお知らせ
〇記念DVD(県大会から全国大会までの試合の様子を収録) テレビ埼玉作成
〇応援小旗・マフラータオルセット 同窓会作成
御購入を希望される方は、同窓会 麗和会館までお問い合わせください。
※県立高校のHPへのアクセスが多く、本校のHPが接続されない場合、『浦和高校緊急情報発信サイト』がご覧いただけます。
※PCやスマートフォンに、下記のリンク先を登録していただくことを推奨します。
(https://sites.google.com/a/urawa-h.spec.ed.jp/info/)
埼玉県立浦和高校 同窓会HP
姉妹校 whitgift校(英国)
(ウィットギフト校HP)
スーパーグローバルハイスクール
公式ページ
ラグビー部事故受傷者を支える会
(同窓会HP内)
県公立高校へのリンク
埼玉県教育委員会
埼玉県生徒指導課
埼玉県総務課「学力の向上」ページ
文字
背景
行間