2019年4月の記事一覧
避難訓練
校長先生の講話の後、地震速報を鳴らし机の中に避難して頭を守ります。
その後、火災が発生により、ロータリーまで暗闇の中避難です。
実際にこのような事が起こってほしくはないですが、起こった時は、冷静に判断して動きましょう。
平常授業が始まりました
いよいよ平常授業のスタートです。みんな真剣に授業に取り組んでいますね。
基礎基本を大切にし、学力を伸ばしていきましょう。
浦定給食が始まりました。
本日より、浦定の給食が始まりました。1年生にとっては初めて給食。2,3,4年生にとっては久し振りの給食です。
本年度から、栄養技師さんが代わり、また新たな浦定給食の始まりです。
1年間おしい給食をたっぷり食べて、元気になりましょう。
始業式
1年生は2年生へ、2年生は3年生へ、3年生は4年生へと進級をし成長の階段を1段上がりました。
一人前の大人を目指し、「浦定チャレンジ」を続けましょう。
定時制入学式
平成31年度浦和高校定時制課程の入学式が挙行されました。
本年度は8名の新入生が入学します。
新たな生活が始まり、希望に胸を膨らませていることと思います。
4年間、浦和高校定時制で様々な事を学び、一人前の男として卒業できるようにいろんなことにチャレンジしていきましょう。