2019年10月の記事一覧

2学期校外行事 事前指導

2学期校外行事は11月9日(土)に鎌倉散策を行います。鎌倉の歴史を見て、触れる校外学習行事です。

  

 

校外行事の事前指導を視聴覚室で行いました。通いなれた学校とは異なる場所に行くので、鎌倉までの行き方や鎌倉の歴史・見所などを学習しました。

  

 

当日は、班別行動となります。見学先を決め、しっかり事前学習をして、校外行事を充実した行事としましょう。

 

進路行事(スクール・トゥ・ワーク)1,2年生

1,2年生の進路行事「スクール・トゥ・ワーク」によるキャリア教育が行われました。

  

4名の講師が、それぞれの人生について語っていました。

  

  

生徒は皆真剣な表情で話を聞き、進路選択について学習しました。

 

 

職業観育成ワークショップ 3年生

3年生で、職業観育成ワークショップがさんぽう様を講師に実施されました。

  

説明の後、2種類のワークショップを行いました。

  

楽しくワークショップを行え、「コミュニケーションの大切さ」を実感しつつ、世の中にある多くの仕事を知ることができました。

  

これから始まる進路選択に向けて、よいきっかけとなりました。