2022年3月の記事一覧
地域清掃活動
3月25日(金)定時制春休みの初日、生徒会が中心になって地域清掃活動「クリーンアップ作戦」を実施しました。Aチーム、Bチームに分かれ学校周辺のごみを拾います。清掃中、ご近所の方からは「ゴミ拾いお疲れ様」などと声をかけていただきました。小一時間ほど清掃活動をし、ごみの量を計測した結果、Aチームが4.35㎏のゴミを集め優勝しました。ボランティア活動に大いに貢献したAチームには生徒会長から賞状が贈られました。有志で参加してくれたみなさん、お疲れさまでした。
定時制終業式
3月24日(木)3学期終業式が行われました。水石校長の言葉を一部抜粋して紹介します。
人は誰しも自分にある程度の自信が持てるだけの地力をつけなければなりません。その地力をつけるには、いろいろなことにチャレンジすることやたくさんの失敗をしながら答えにたどりつく経験を積まなければなりません。そしてそれは、学校でも、社会に出てからも、生涯にわたって積み続けていくべきものです。そうやって、人は実力をつけ、強くなり、自信を深めていくのです。皆さんに中には、自分に自信が持てない人もいると思う。でもそれは、今言ったようにまだまだ経験不足だということです。自分の強みや良さは、誰にでも絶対に見つかるものです。ですから、皆さんはこれら世の中の風潮など気にせずに、いろいろなことに本気でチャレンジする経験をたくさん積まなければなりません。それが、皆さんが独り立ちをするためには絶対に必要なことです。浦定にいる間は、自分の心と体と頭を鍛えるために、「浦定チャレンジ」をたくさんしてほしいと思います。そして「自分の頭で考え行動する」こと、「勇気を出して、まずは一歩を踏み出す」ことを常に意識しよう。
※全文は校長のことばに掲載しています。
生徒指導講話では松本教諭から「人と繋がり続ける大切さ、大人の人と繋がる大切さ」等についての講話がされました。続いて皆勤賞、精勤賞の表彰が行われました。浦和高校の桜の花も咲き始めてきましたが、また4月に元気に登校してほしいと思います。
安全教育
3月23日(水)安全教育を実施しました。定時制課程の多くの生徒は自転車か徒歩通学となっています。特に学校が終わった後の夜間の自転車での下校は注意が必要です。今回は松本先生からポイントを押さえた講話をしていただき、交通安全協会作成のDVDを全員で鑑賞しました。最後は振り返りのシートを記入しましたが、みんな真剣に書いていました。これからも交通ルールを守り、事故無く元気に登校してほしいと思います。
OB来校・進路講話
3月22日(火)定時制卒業生による進路講話を実施しました。今回講師として来校したのは平成30年度卒業の蓮沼さんと令和2年度卒業の小柴さんです。二人は現在製造業と販売業で現在働いています。また、2人とも浦定時代はサッカー部のキャプテンをしていました。進路指導務主任の松本先生とのトークセッションと言う形で、高校時代の思い出から、現在の職業の事、浦定生へのメッセージ等、1時間に渡り語ってもらいました。自動車部品を製造している蓮沼さんは「社会人として大切なことは、仕事に責任を持つこと。自分のミスで死亡事故につながることも考えながら、家に帰ってからも仕事のミスしていないか心配になることがある」「学生のうちに勉強でも運動でもいいので1つ自分の武器を作ってください」と語ってくれました。家電量販店で営業をしている小柴さんは「1,2年生のうちから、色々な事に挑戦してきたことが、今の自分に良い影響を与えている」「身だしなみや言葉使い、上司への報告、連絡、相談はとても重要です」と語ってくれました。生徒からは「給料はいくらもらっているのですか?」などストレートな質問も飛び出しましたが、お2人は丁寧に答えてくださいました。生徒達にとっては、数年後の姿を想像できる良い講演会になったと思います。講師のお2人に感謝いたします。ありがとうございました。
異文化交流会
3月16日(水)異文化交流会を実施しました。今回は進路情報研究センター「ライセンスアカデミー」で正社員として働くロシア人のルジン・アレクセイ様と、アニメーターとして日本で働くアメリカ人のヘンリー・サロウ様にお越しいただき、それぞれの国の紹介や仕事の内容等を紹介してもらいました。最初に日本の給食を体験してもらうということで、生徒と一緒に春を感じる筍ご飯や肉じゃがといった和風の給食を体験してもらいました。次に3年生が修学旅行で訪れる予定の京都についてスライドを使って紹介をしました。また、2年生は日本の遊びとして「だるまさんが転んだ」をステージで実演して紹介しました。その後ロシア人のルジン・アレクセイ様からロシアに関する文化や食べ物、生活の様子、などを流暢な日本語で紹介してもらいました。次にアメリカ人のヘンリー・サロウ様からアニメの仕事内容や日本でのALT体験、ニューヨークの話、そして何事もあきらめずにチャレンジすることの大切さなどの話をしていただきました。こちらも大変上手な日本語で、みんな聞きいってしまいました。あっという間の1時間でしたが生徒からも質問も飛び出し、大変有意義な時間となりました。講師の皆様、どうもありがとうございました。
For the English version of our school "About Us" page, click here.
ラグビー部 全国大会出場記念 グッズ販売のお知らせ
〇記念DVD(県大会から全国大会までの試合の様子を収録) テレビ埼玉作成
〇応援小旗・マフラータオルセット 同窓会作成
御購入を希望される方は、同窓会 麗和会館までお問い合わせください。
埼玉県立浦和高校 同窓会HP
姉妹校 whitgift校(英国)
(ウィットギフト校HP)
スーパーグローバルハイスクール
公式ページ
ラグビー部事故受傷者を支える会
(同窓会HP内)
県公立高校へのリンク
埼玉県教育委員会
埼玉県生徒指導課
埼玉県総務課「学力の向上」ページ
文字
背景
行間
学校自己評価システムシート
学校案内パンフレット(A3両面2つ折り用)
特色化方針リンク
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2219/gakkouhousin.html
生徒の成長物語
ホームページダイジェスト(A3判)令和4年度分
令和6年度入学者用選抜基準
使用教科書一覧及び選定理由書
令和7年度 定時制課程の受検を考えているみなさんへ。
定時制の学校見学は随時受付しております。受検を考えている方は、一度学校見学に来て直接説明を聞いてみてください。予約は電話で下記へどうぞ。
電話048-886-3000(平日13時~21時 教頭まで)
令和7年度入学者募集要項は完成後掲載します
【参考】昨年度の情報です
下記をクリックいただくとPDFファイルが開きます。
(令和6年1月30日更新)
令和6年度入学者選抜の日程
令和6年2月7日(水)
入学願書、調査書、学習の記録等一覧表等の郵送配達指定日
2月8日(木)、9日(金)
入学願書、調査書、学習の記録等一覧表等の窓口提出期間
2月14日(水)、15日(木)
志願先変更期間
2月21日(水)学力検査
2月22日(木)面接
3月 1日(金)入学許可候補者発表
3月 4日(月)追検査学力検査
3月 6日(水)追検査入学許可候補者発表
3月19日(火)入学許可候補者説明会
本校へ直接お問い合わせください。来校での受検相談・学校見学は随時行います。13:00~21:00までの間に048-886-3000へお電話ください。※日時指定の学校説明会等は実施しておりません。
【目指す学校像】
『社会的自立を目指し、未来を拓く誠実な青年を育成する』
◆浦定は、4年間の高校生活を通して、生徒を一人前の社会人へと成長させることを目指します。
◆令和6年度の行事予定です。
(予定は変更されることがあります)
○サッカー部
○バスケットボール部
○軟式野球部
○硬式テニス部
○メディア研究部
令和5年度 「定時制課程」入学料、授業料及び学校徴収金の納入について(R05.5.18更新)
奨学金・奨学奨励費など
各種奨学金制度や貸付制度も活用することができます。
入学後、担当にご相談ください。