体操部

活動時間
平日 15:15~17:00(火・木曜休み)
土曜 13:00~16:00(休業土曜 9:00~12:00)
日曜 休み

コメント
私達は練習には基本を忠実に、日々向上心を持って取り組んでいます。部員の多くは高校から体操競技を始めたので、最初はほとんど技ができませんでした。しかし、大会を見据えて様々な技に取り組み、多くの技ができるように頑張っています。少人数ながら、アットホームな雰囲気の中で活動しています。

 これからも、大会で好成績を残すことを目標として、普段の活動により一層意欲的に取り組んでいきます。そして、5、6、11月にある3つの大会でベストを尽くせるよう頑張りたいと思います。
 日本で2番目に長い歴史を持つ体操クラブの伝統を守り頑張っていきますので、これからも応援を宜しくお願いします。

 (ちなみに1番古いのは、慶應義塾大学だそうです)

 

日誌

体操部活動報告

体操部 令和5年度大会出場報告

昨年度に続き、5月5日~7日に関東予選県大会、6月9日~11日にインターハイ予選県大会に出場しました。

今年は両大会とも団体・個人で参加し、全員が可能な限り全種目の演技に取り組みました。

これまでご指導、ご支援くださった皆さまに感謝いたします。ありがとうございました。

今後もどうぞよろしくお願いいたします。

インターハイ予選大会(団体・個人)

関東予選大会(個人・団体)

体操部 令和4年度活動報告

現在浦和高校体操部は、一年生1人、二年生11人、計12人で活動しています。

体育祭では、パフォーマンスを披露し会場を沸かせることができました。

また、文化祭では部員みんなで協力して劇の構成から始め、脚本、音声、小道具に至るまで作成し、来場者の皆様に喜んでいただける演技をお見せ出来ました。

今年度は数年ぶりに大会に出場し、全種目出場はならずとも各個人の目標に沿って全力で演技することができました。

この事はこれからの活動において大きな自信に繋がったと思います。次回の大会では全種目出場を目指し、目標を達成するために何が必要か考え、練習に励んで行きたいと思います。

 

 令和4年11月 県新人大会にて

体操部 南部地区大会 結果報告

平成30年度南部地区体操競技大会にて、団体5位入賞することができました。












日々こつこつ真面目に粘り強く練習した成果を出すことができました。
11月の新人県大会に向けてひた向きに取り組んでいきます。
今後とも応援よろしくお願い致します。